下町散歩 人形町界隈を歩く | |
日 時 | 2019年10月9日(水)小雨決行 マスク着用 |
場 所 |
集合場所 JR秋葉原駅昭和通り改札口 10:00 コ ー ス 千葉周作道場(玄武館)跡→玉池稲荷→伝馬町牢屋敷跡 →椙ノ森神社→甘酒横丁→水天宮 解散 |
特 色 | 江戸時代初期まで景勝の地であったとされるお玉が池を今に伝える 史跡「玉池稲荷」、幕末に坂本龍馬をはじめ多くの武士が学び競っ た「玄武館」こと千葉周作道場跡を巡り、これまた江戸時代から明 治初期までそれを知らない人はいないほど圧倒的な存在感のあった 「伝馬町牢屋敷」跡、当時の生活の基準であった「時の鐘」を訪ね、 今も下町風情の残る人形町界隈を散策します。 ![]() 玉池稲荷 |
担当幹事 | ○土田 電話 携帯 高橋(英) 電話 |
参加方法 | 担当幹事へ電話してください。 |