中央大学島根学員会 メインビジュアル

学員会とは学員会とはabout

中央大学島根学員会とは

 中央大学学報第1巻1号には、「中央大学学員会島根支部創立並びに講演会」と題した記事が掲載されており、要約しますと「学員会島根支部創立並びに同支部主催大講演会の開催により同地方に中央大学の真価を宣伝した。
昭和2年7月27日夕7時より松江市白潟小学校講堂において桑原羊次郎氏(初代島根支部長)をはじめ卒業生・在学生が出席し、高木、柴田、川原の三教授による講演会も催して発足した。講演会は講堂に溢るる八百余の聴衆を感動させた。」とあります。

 また、学員時報第111号(昭和51年9月10日)には、安達愛之助氏(第3代島根支部長)が寄稿された「半世紀を支部とともに」と題した記事が掲載されており、これを見ますと、創立のとき在学生で出席した安達愛之助氏が卒業して帰ってみると、発会後の組織づくりができないまま中断していることがわかり、早速上京して母校を訪ね、学員名簿を閲覧させてもらって県内在住の学員を調査して名簿を作り、その後数回の準備会を開催して、昭和5年1月18日に島根支部創立総会を開催したと記載してあります。
 このように当学員会の創立日には2つの日付がありますが、創立日は昭和2年7月27日、組織としてはじめて総会を開いた日が昭和5年1月18日と整理していただきますようお願いします。

 現在、当学員会は「中央大学島根学員会」と称しています。
これは、全国の学員会支部組織にはない、われわれの独自なカラーを持って活動していこうという精神のもとに、平成3年12月7日の臨時総会において「中央大学学員会島根支部」を「中央大学島根学員会」に改称したものです。

 島根学員会は460人近くの会員を擁し、松江支部、出雲支部、浜田支部、益田支部の4つの地域支部を設けて活動をしています。会員の親睦はもちろん、母校との絆も強く、父母連絡会との関係が密接なことも島根学員会の特徴です。島根県に居住または勤務の学員の方で、まだ当学員会に加入しておられない方はぜひご加入ください。詳しくはこのホームページの会員募集のコーナーをご覧ください。

歴代会長

初代
桑原 羊次郎(故)
第2代
錦織 幸蔵(故)
第3代
安達 愛之助(故)
第4代
渡部 幹三郎(故)
第5代
原 久義(故)
第6代(現)
島田 憲郷

主な役員

役職 氏名 所属 卒業年次
会長 島田 憲郷 益田 昭和43年
副会長 安食 彰彦 出雲 昭和33年
副会長 組嶽 晶一 松江 昭和33年
副会長 加藤 博康 出雲 昭和34年
松江支部長 山口 周平 松江 平成9年
出雲支部長 山田 俊司 出雲 昭和56年
浜田支部長 飯田 統通 浜田 昭和47年
益田支部長 野村 真美 益田 平成4年
幹事長 長戸 保明 益田 昭和52年
事務局長 安達 和生 松江 昭和61年
支部について

活動予定

7月
中央大学島根学員会総会
毎年、大学と学員会本部から来賓をお招きして通常総会を開催します。
9月
出雲大学駅伝 中大応援プロジェクトチーム最終打合せ会議
10月
出雲大学駅伝 中大応援団 大結集
総勢160名の大応援団を結成しバスで移動しながら応援します。
島根学員会会員のほか、父母連絡会(島根 広島 岡山 鳥取 山口)白門48会箱根駅伝を強くする会の方々が応援に結集します。
通年
松江・出雲・浜田・益田の各支部では、毎年支部総会や新年会・懇親会などが開催されています。

TOPICS

お知らせnews

2023/12/10
2019年~2023年の活動履歴を更新いたしました。
2018/10/26
サイトをリニューアルしました
2018/02/14
トップページ 各大会記録 更新いたしました

駅伝情報ekiden info

学員会とは活動履歴archive

出雲駅伝 中央大学7位

第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)が令和5(2023)年10月9日に開催され、中央大学は7位の成績を収めました。 出場した選手は、1区浦田優斗、2区中野翔太、3区吉居駿恭、4区阿部陽樹、5区溜池一太、6区湯浅仁です。 広島県や山口県の父母連絡会をはじめ、全国から多くの方が応援に来られました。中央大学からは現役の応援団も駆けつけてくれて、大いに盛り上がりました。 出雲ドームで行われた閉会式の後、集合写真を撮影しました。