ニュース & ご案内 |
〇正月の箱根駅伝を応援、大興奮! ゴール付近の特等席で! ・平成31年1月3日(木)正午 ・大手町サンケイプラザ2階 ・目の前で早稲田大と抜きつ抜かれつ 11位! 〇 クリスマス会と箱根駅伝講演会開催される ・2018/12/15(土) 京王クラブにて ・講演会「箱根駅伝 山登り 我、かく走れり」 ・講師:金行(かねゆき)秀則氏(昭和35年卒) 〇市民講演会・総会開催される(6/24・日) ・副支部長や幹事等に新任者就任 ⇒役員名簿ご参照 ・「準会員」(会費免除)制度が発足 ⇒規約2条の2ご参照 ⇒準会員の申込書はこちら 〇新事務局長に富澤政宏さん就任 ・前事務局長の小場宏二さんは副支部長にご就任 〇会報第13号発行(8/11) ・「多摩と私」と題して会員24名が投稿。画期的企画です! ・特集:「箱根駅伝 山登り 我、かく走れり」 ・・・昭和34年金行秀則さんの激白 〇 ![]() ・2月2日(土) チャリティコンサート開催 詳細は こちら |
---|---|
今年度の 行事予定 ![]() |
2018年度 9/11(火)〜16(日) 第8回作品展 永山公民館ギャラリー 10/07(日) ホームカミングデー 10〜16時 中央大学多摩キャンパス 10/13(土) 箱根駅伝予選会応援 10/21(日) 福祉フェスティバル 多摩市総合福祉センター 11/16(金) 三多摩連絡協議会親睦ゴルフ ・多摩支部3位! 12/15(土) クリスマス会 (2019年1月以降は順次掲載予定) |
定例会 ![]() |
役員会及び定例会は、毎月第2土曜日の午後6時から 会長宅(ポロン)で開催します(原則)。詳しくは、事務局へ。 <予定(実施済を含む)> 2018年 4/14(土) 5/12(土) 6/9(土) 7/14(土) 8/11(土) 9/1(土) 10/6(土) 11/10(土) 12/8(土) 10/8(土) 11/12(土) 12/10(土) 2019年 1/12(土) 2/9(土) 3/9(土) 以下 原則第2土曜日 まだこの下に画面があります |
事務局 | 多摩白門会事務局 tama-hakumonkai@gakuinkai.com |
![]() |
左の目次画面が現れない時は左の「TOP」ボタンをクリックして下さい。 |
* * * 最近の行事 * * * | |
---|---|
2018年 役員会の風景 9月 写真はこちら IDやパスワードを求められましたら IDの欄には tamahakumonkai25 を入力し パスワードは 役員会会場のお宅の名字をアルファベット小文字で入力したあと続けて数字の25を入力して下さい |
|
2018年 作品展&ホームカミングデー 写真はこちら | |
2018年 三多摩懇親ゴルフ 写真はこちら | |
2018年 福祉バザー応援 写真はこちら | |
2018年 市民講演会 総会 2018/6/24(土) 写真はこちら | |
![]() |
・「人口知能(AI)やロボットとこれからの仕事」と題して、パルテノン多摩にて中央大学経済学部教授、阿部正浩氏が講演。興味深いお話で会場は満席。AIやロボットを補完する新しい働き方や労働需要が増大すると聞いて安堵・・・。 ・総会後の懇親会も、中央大学アカペラサークル「Do it your voice」のみなさんの美しい歌声で盛り上がりました。 |
2018年 春の集い(歩こう会) 2018/3/25(日) 写真はこちら | |
![]() |
・「多摩の名所満載コース」を散策し、旧富澤邸で解散。 ・昨年は高尾山にある森林総合研究所多摩森林科学園と多摩御陵を訪問 |
2018年 福祉バザーに協力 2018/3/24(土) 写真はこちら | |
![]() |
・地域に貢献できる活動として、多摩市社会福祉協議会主催の福祉バザーに協力参加。通算6回目。 |
2018年 箱根駅伝を応援 2018年1/3(火) | |
![]() |
・「大手町サンケイプラザ2階」 ・司法書士会で部屋と喫茶店を確保 (写真は2016) |
これ以前の行事は「過去のトップページ」をご覧下さい | |
![]() 左の「TOP」ボタンをクリックして下さい。 |
|
![]() tama-hakumonkai@gakuinkai.com |
|
最新更新日: 2019年1月14日 |