


4月3日(木)、待ちに待った“白門41会ゴルフコンペ”が、今やホームコースとなった千葉県山武郡の「松尾ゴルフクラブ」で開催された。
この白門41会コンペも早いもので14回を数えるに至った。
当コースのメンバーである友景君のご尽力に加えて、法人会員権を利用して、全員がメンバー並みにプレーできるのも楽しみの一つであるが、毎回15〜16名、今回は所用ありやで11名と・・・ちと寂しい。
18ホールで、6716Y全組キャディつきの歩き・・・還暦前後の健康増進にも丁度よく、全体的にはフラットな林間コースで、池・バンカーがやたらと目に入り、「おいで♪♪おいで」を・・・。さらに、グリーンはアンジュレーションに富んでいて、固まりかけた脳に適度の刺激を与えてくれる。
当日は生憎の低温寒風に震えながらのスタート、いつものことながらスタートしてみれば、内部から燃えて熱くなってくる。
詳細は会報に譲るとして、久しぶりの細井君が密かな練習成果を発揮して優勝、HDCP3の石井君と4の友景君がそれに続く、悪天候にはやはり強い、いつも楽しいゴルフの小松君、高橋君・・・安定しているが、ちと不調の中村君、飛ばし屋で安定している岡田君はどうしたことか、前回・前々回等の優勝者の岸君、長内君、そして紅一点の長内夫人はブービー争いと、今回もプレー後の宴会を盛立ててくれた。
このところ、幹事役の吉野君が「従業員の手前、平日に休みが取りづらい」ことに配慮して、次回は10月4日(土)小川カントリー(埼玉)で開催。是非ともあなたも今から予定表に記入しておいてください。(文・田口)