久しぶりに江戸川区花火大会に行きました。例年より“駅チカ”の場所を取って頂き飲み物、ツマミ等岡田さん一家総出の準備で快適な花火席となりました。
しばし歓談の後カウントダウンと共に豪華絢爛な花火です、心地よい川風(次第に寒くなる!)を受け、さながら別世界にいるようでした。気のせいか今年は特に華やかに見えましたが………とにかく見とれているうちアッという間にフィナーレでこれもまた感動もので思わず拍手、拍手。
後かたづけをしての帰りがまた大変、夜道を延々とさながらアリの行列でひたすら駅に向かいます。一緒だった仲間も最後は佐藤さんと二人だけでした。でもその苦労を補ってあまりあるものです。実は私の家からは隅田川の花火大会の方が近くて便利なのですが、あそこは河川敷がなくまた場所取りも思うにならず、もっぱら立っての見物ですが(大半の人がそうです)主なところは一杯でしかたなくビルの間からの“のぞき見”です。川幅もないので玉も小さく仕掛けもありません。これと比べれば江戸川の花火は大迫力です。
これもひとえに岡田さん一家と幹事の皆様のお蔭です。毎年有難うございます、まだ行ってない人は来年是非行きましょう。 (土田和正)