2013(平成25)年度第4回幹事会開催報告・絵巻
新事務局長に前田祐輔会計監事を選考
副事務局長に直井誠幹事を選考

宮田

懇親会絵巻(柳下幹事撮影)はこちら

開催日時  2014年3月27日(木)18:00〜19:10
場  所  駿河台記念館550号室
出席者数  29名
議事経過
1.2014年度総会等行事実施要領について
  以下のとおり実施することとした。
(1)6月21日(土)に幹事会、定時総会、音楽の夕べ、懇親会を開催する。
(2)当日のスケジュール
   14:30〜15:00幹事会、15:00〜16:00総会、
   16:00〜17:00音楽の夕べ、17:00〜19:00懇親会
(3)参加会費について
  参加会費は従来原則として10,000円としてきたが、負担軽減を考慮し、次回参
  加会費は会場縮小等により値下げすることを検討する。2015年度以降の参加会
  費については、総会開催日を土曜日以外の曜日に変更することも含めて7,000円
  程度までの値下げを検討する。
(4)会場 上野精養軒
(5)当日の担当について
  総会議長(体育会)、懇親会司会者、校歌等リーダーを従来の方法で決める。
  受付担当は常時2名配置することとし、参加幹事の協力を得る。
(6)総会参加呼び掛け
  近年参加者は減少傾向にあることから、強力な呼び掛けが必要であり、各幹事
  はそれぞれ会員に参加を呼び掛ける。
(7)総会開催通知を5月20日頃に会報とともに発送する。

2.2013年度事業報告及び決算について
  2013年度事業報告書案の内容を確認した。「下町散歩」については2013年度
  中の実施を見送り、当面土田幹事が担当を引き継ぐこととした。
  決算書案は、例年同様総会当日の幹事会に提案する。

3.2014年度事業計画及び予算について
  2014年度事業計画案に基づき、下記を含めて確認した。
 ○次号会報には長内名誉幹事長特集とし、「長内先生を偲ぶ会」出席者の感想も
  掲載する。5月20日頃発行し総会通知に同封する。
  今後会報はカラー刷りとする。
 ○会員名簿の発行は隔年とする。
 ○総会当日のイベントとして「音楽の夕べ」を実施し、フラメンコを鑑賞する。
  出演者との交渉は、平山幹事に一任する。総会開催通知にフラメンコ案内のリ
  ーフレットを同封する。
 ○白門四一会・応援団OBOG会ほか共催により、「長内先生を偲ぶ会」を4月13
  日(日)に駿河台記念館で開催する。会費制とするが、経費が超過した場合は
  白門四一会も分担金を負担する。
 ○「寄席を聴く会」と「ゴルフコンペ」については担当幹事を確認する。
 ○未確定の事業の担当幹事は、計画詳細を5月25までに事務局まで連絡する。
 ○予算書案は例年同様総会当日の幹事会に提案する。

4.事務局長及び副事務局長の選任について
  前回総会で幹事会に一任されていた事務局長選考については、3月27日開催の幹事
  会で、新事務局長として、前田祐輔会計監事を選考した。当会規約によれば、事務
  局長は幹事から選出することになっているため、前田会計監事は会計監事を辞任し
  幹事に選任される必要がある。
  また、副事務局長として直井誠幹事を選考した。
  事務局長・副事務局長ともに新年度早々から実質的に活動を開始する。
  これら人事については、次回総会で改めて提案し、承認を得る。

5.幹事補充について
  幹事から推薦を受け、幹事会で審議する。

6.2015年度定時総会開催日について
  開催曜日、場所、参加会費を検討の上、開催日案を次回幹事会に提案する。

幹事会終了後、御茶ノ水駅前の居酒屋「げんない」で、21名が出席し懇親会を開催した。