謹啓 皆さまには、ご清祥のことと拝察申し上げます。
さて、昨年9月4日に長内了先生が旅立たれ、半年が過ぎようとしております。
年末、年度末とこれまでを振り返ることの多い季節に、あの「人懐っこい」笑顔を思い出しては、懐かしさを募らせ、あるいは寂しさを感じておられる方も多いことかと存じます。
そこで、有志一同が呼びかけ人となり、また長内美智子様のお許しを得て、年度があらたまる機会に長内先生に縁のあった者が集い、和やかに長内先生の思い出を語りたく、「長内了先生を偲ぶ会」を催すことと致しました。また、長内先生には、定年によるご退職に際しても病と闘っておられ、古稀記念論文集の献呈がかなわずにおりましたが、この機会に美智子様に献呈させていただきたく考えております。
つきましては、年度初めでご多用のことと存じますが、皆様にご参会賜りたくご案内申し上げます。
なお、会費制とさせていただいておりますので、供花等はご辞退申し上げます。
敬 具
2014年3月
呼びかけ人一同
記
日 時 2014年4月13日(日)14時〜16時(受付開始13時30分)
場 所 中央大学駿河台記念館2階
東京都千代田区神田駿河台3-11-5
会 費 恐縮ながら諸経費として、当日、お一人様7千円を申し受けます。
呼びかけ人(順不同)
友人代表 角田勝(應援團OB・OG会)、宮田永生(白門41会)、千賀修一、藤本幹子
同僚代表 真田芳憲、永井和之、椎橋隆幸、井上彰、大村雅彦、福原紀彦、橋本基弘、
Daniel Rosen
◎白門四一会会員の方へ
出席される方は、3月22日までに下記へご連絡ください。
〔白門四一会連絡先〕
事務局 宮田永生
〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町4-21-10
電話 090-7840-7182/FAX 0422-43-0654
メール 名簿参照