このたび熊本地方を襲った大地震は甚大な被害をもたらしました。まず、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
さて、昭和41年卒業生は今年卒業50周年を迎えました。これを記念し、母校からホームカミングデーの一環として、「5校地バスツアー」(10月22日)及び「卒業後50周年学員懇親会」(10月23日)への招待状が送られました。
当会としても、卒業50周年記念事業の一環として、これらの企画にできるだけ多くの会員が参加し、同期生の皆様と交流を深めたいと考えております。
当会は毎年ホームカミングデーに参加し、集合場所として多摩キャンパスの会場中央部のセントラルプラザのテーブルに当会のぼり旗を立てます。当日開催される「卒業後50周年学員懇親会」では皆様とお会いしますが、その前後あるいはキャンパスの各種催し見学の合間にもぜひこの当会拠点にお立ちよりいただければと願っております。もちろん、前日の「5校地バスツアー」にも参加しますので、そちらへもご参加いただければ幸いです。
また、当会では卒業50周年を祝って、下記により「卒業50周年記念式典・祝賀会」を盛大に開催します。当会会員以外の同期生も歓迎しますので、ぜひご参加ください。
日時 平成28年6月24日(金)17:30〜19:30(16:00〜講演会、落語会)
場所 上野精養軒(東京都台東区上野公園4番58号 Tel: 03-3821-2181)
参加会費 1万円
上記「卒業50周年記念式典・祝賀会」をはじめ、当会の年間行事の詳細が当会ホームページに掲載されておりますので、ご覧ください。ちなみに、当会ホームページは学員会の2015年度「支部ホームページコンテスト」で最優秀賞を受賞しました。このことは学員時報(3月25日発行)及び学員会ホームページにも掲載されております。
皆様とお会いできる機会を楽しみにしております。
平成28年6月1日
中央大学学員会「白門四一会支部」(昭和41年卒業生の同期会)
支部長 宮田 役員一同
|