光陰矢のごとし、早いもので当会会員は本年3月に卒業50周年を迎えました。その間、当会の足跡を思い起こしても、会員個人の50年の来し方を振り返っても、多くのことが懐かしく感じられることと思います。
つきましては、我々の卒業50周年を記念し、『白門41会だより卒業50周年記念号』を刊行しますので、多くの会員から喜ばれる内容の記念誌をとなるよう、また各自の回顧録の1ページとして残るよう、一言でも寄稿していただきたいと思います。
グループ活動や趣味などを通して感じたこと、イベントに参加して自分自身が目覚めたこと、第二の人生として生きがいを見つけたこと、日常の出来事で皆に知らせたいこと、地方の珍しい出来事、ボランティアなどで交流の輪が広がったこと、本年6月の定時総会当日の卒業50周年記念式典に参加して感じたことなどなんでも結構です。なお、原稿の字数は600字位でまとめてみてください。どうしても600字を超えてしまったらそれもよいでしょう。
カラー印刷のため、添付する写真はピントが合ったものをお願いします。人物写真は正面にかぎらず、少し横を向いているものや他人と一緒のスナップ写真もよいと思います。また、原稿は手書きでもよいのですが、電子データのほうが間違いもなく編集作業がはかどり非常に助かります。記念誌の中味の充実は原稿が多く集まることにかかっていますので、ぜひとも下記により原稿をお送りくださいますようよろしくお願い申し上げます。
○原稿締切日 平成28年7月31日
○原稿送付先
(1)電子データの場合
吉野主計
e-mail:fujisakura @md.point.ne.jp
(2)電子データでない場合
鹿島真知子
橋本 紘治
平成28年4月1日
白門四一会会報編集部
|