●金澤武道医師プロフィール
【専門】
内科一般、循環器、呼吸器、老年医学。
【主な著書】
『脳梗塞はなる前に治せる!』(健康ジャーナル社)
『よかった、脳梗塞からの回復!』 (風雲舎)
『コレステロールの常識が変わった』(マキノ出版)など。
【著者紹介より】
最近10年間で1300例もの脳梗塞患者を診て来られるとともに、その研究にも心血を注がれてきた脳梗塞医療の専門家ですが、その間、脳梗塞は発病前に治すべきという信念のもとに、東洋医学で言う「未病」の概念を西洋医学に採り入れられ、「未病医療」、「介入未病」などという概念のもと、未病の発見と治療の独自の方法を開発されました。本書は、普通の市民に向けに極めて分かり易くその実際の方法を書かれています。また、今まで未病という概念を採用されていないお医者さん、脳梗塞の治療に携わっておられるお医者さんにも有益なものと思います。
【著者略歴】
昭和42年 弘前大学大学院医学研究科卒業
昭和54年 同大学医学部内科助教授
平成3年 中国唐山市脳血管病研究所名誉所長
平成10年 医療法人芙蓉会村上病院院長
平成10年 東北食効科学研究所所長。
平成19年 国際未病科学センター所長
平成20年 医療法人芙蓉会村上病院名誉院長
平成21年 医療法人彩美会脳梗塞予防・治療センター理事長
●ジャズライブ出演バンドプロフィール

バンド名は「Jam Brass Quintet 」(ジャム・ブラス・クインテット)。楽器編成は下記のとおり。全員、演奏歴20年以上。
トランペット 米林祐子、青山美ゆき
ホルン 今若美香
トロンボーン 坂本真一
チューバ 川村恭子
2014年11月、世界的に有名な金管五重奏「カナディアンブラス」が来日した際には公開クリニックオーディションを通過し直接指導を受けた。金管楽器ならではの華やかなサウンドで、演奏者とお客様が一体となって楽しめる「魅せる音楽」を目指し精力的に活動している。金管五重奏オリジナルのクラシック曲、映画音楽・ジャズ・デキシー、またアニメ・ディズニー・ジブリ・童謡・演歌などを演奏。様々な曲を会場の雰囲気やお客様に合わせ選曲する。
【演奏曲】
「グリーンスリーブスファンタジー」「ベート−ベンポップス」「グレンミラーメドレー」「モーニン」「キラータンゴ」「ラバンバ」「Fly me to the moon」「JBQファンファ−レ」「世界の車窓から」「私のお気に入り」「アメージンググレイス」「聖者の行進・童謡メドレー」「見上げてごらん夜の星を」「津軽海峡冬景色」「天城越え」「時の流れに身をまかせ」「恋」「祭り」「となりのトトロメドレー」「ディズニーメドレー」「星に願いを」「フレンドライクミ−」「ウィンターワンダーランド」「ママがサンタにキスをした」「ザクリスマスソング」「もろびとこぞりてファンファ−レ」「くるみ割り人形セレクション」「ホワイトクリスマス」ほか多数。
|