法と正義の資料館と大学史資料館ご案内
2024年4月同時開館



      法と正義の資料館と大学史資料館のご案内(PR動画)
     
(注)上記をクリックしコマーシャル画面が現れたときはその画面右下に
         表示される「スキップ」をクリックし消去して下さい。

      中央大学法と正義の資料館(The Museum of Law and Justice)
      中央大学大学史資料館(The Museum of Chuo University History)

【中央大学初となる資料館「法と正義の資料館」】
《第1回企画展》「医学者証言を覆せ 弁護士松波淳一の闘い」
2024.4.1~2025.3.31

 2024年4月1日、2つの資料館が多摩キャンパス「炎の塔」2階に同時オープンしました。
 2つの常設展示室、2つの企画展示室、合計4つの展示室で展示をご覧いただけます。
 法と正義の資料館(The Museum of Law and Justice)は、基本的人権の擁護や正義の実現のために歴史上枢要な役割を果たした法曹その他の偉人の業績を広く顕彰することにより、教育にも資することを目的とした資料館です。
 大学史資料館(The Museum of Chuo University History)は、英吉利法律学校に始まる中央大学の歴史や本学関係者の事蹟を通じて本学のアイデンティティを明らかにするための資料館です。
 開館時には、それぞれの常設展に加え、法と正義の資料館第1回企画展「医学者証言を覆せ 弁護士松波淳一の闘い」を開催しています。
 どなたでも無料でご観覧いただけます。中央大学に初めて誕生した資料館に、ぜひご来館ください。
【所在地】 中央大学多摩キャンパス「炎の塔」2階
【開館時間】10:00-17:00 入館は16:30まで
【休館日】 日曜・祝日