熱海温泉旅行会案内
     
     参加者募集中
日 程   2025年9月28日(日)・29日(月)(1泊2日)


集  合
宿  舎
アクセス
























 
 

 集 合  9月28日 14:00頃、ホテル大野屋(現地集合現地解散)
 宿 舎  熱海温泉 ホテル大野屋
      景観の良いオーシャンビューの部屋で1泊し、翌日朝食をとり
      チェックアウトをもって解散します。その後は自由行動。
 所在地  〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町3-9
      電話 0570-024-780
 アクセス 熱海駅-ホテル間の無料巡回バスあり(13:50から30分間隔)
      熱海駅からタクシー10分
      東京方面から車の場合、小田原厚木道路終点から30分
 駐車場  無料(100台収容。利用時間は12時から翌日11時まで)

 
            
印はホテル大野屋
参加費
 参加費は、1人につき12,230円
 参加費には、ホテル利用料・宿泊入湯税・宴会飲食代(酒類、ソフトドリ
 ンク飲み放題)を含みます。往復交通費は個人負担です。

宿の特徴
周辺観光
スポット





































  ホテル大野屋は、相模湾を見晴らす高台にあります。
 古代ローマを彷彿とさせる大きなローマ風呂のほか、雄大な海を望む露天
 風呂や24時間利用可能な貸切風呂などもあります。
 温泉の泉質は、カルシウム・ナトリウム(塩化物温泉)で、健康増進・冷え
 症・関節痛・神経痛・筋肉痛・打ち身・慢性消化器病・くじきなどに効能
 があります。
 周辺の観光スポットは、熱海城、伊豆山神社、来宮神社、MOA美術館、マ
 リンスパあたみ、アタミロープウェイ、熱海秘宝館、湯めまちをどり「華
 の舞」、MOA美術館、池田満寿夫記念館、池田満寿夫佐藤陽子創作の家、
 澤田政廣記念美術館、戸田幸四郎、絵本美術館、起雲閣、佐々木信綱旧居
 「凌寒荘」、熱海梅園、旧日向家別邸(設計:ブルーノ・タウト)、お宮
 の松、寛一・お宮の像、中山晋平記念館、坪内逍遥旧居「双柿舎」、杉本
 苑子旧宅「彩苑」、熱海山口美術館などがあります。

 
         ホテル大野屋大浴場 ローマ風呂
  
      伊豆山神社 源頼朝と北条政子が逢瀬を重ねた
 
    来宮神社 古くから「心の癒し」の場所として知られる
注意事項 
 くし・カミソリ・歯ブラシ・シャワーキャップは、プラスチック資源循
 環促進法により客室備え付けではなく、フロント近くの浴衣コーナー前
 にあります。必要に応じて各部屋にお持ちください。
 タオル・バスタオルは客室備え付けのものをご利用ください。
  
参加方法
 参加希望者は西川幹事または久保寺幹事に連絡してください。
 (電話番号は個人情報保護のため会員名簿をご覧ください)
 会員以外(家族、友人)の参加も歓迎します。
 キャンセルの場合は上記幹事まで必ず連絡をお願いします。

担当幹事
 ○角田、西川、久保寺