2010年度へ 2011年度事業報告 2012年度へ 目次へ

 
1.会報の発行
 
 会報第44号(5.20付)及び45号(総会報告特集号・9.15
  付)を発行し、会員に送付した。

 
2.会員名簿の発行
  会員名簿改訂版(9.1付)を発行し、会員に送付した。

 
3.ホームページの運営
  白門41会の組織と活動状況を掲載し、会員の情報共有とコ
  ミュニケーションを図った。


 
4.新規会員の勧誘
  会員各人が会員勧誘を心掛ける方針で取組んだが、2011年度
  内の会員異動は下記のとおりとなった(敬称略)。
  <入会者> なし。
  <退会者>
   佐々恭雄(法・法)、和田正昭(商・経)
   西山眞吾(商・経)、保坂 孝(商・会)
   西川康彦(法・法)、布澤 武(商・会)
   須田征 一(経)
  <物故者>
   河原 巌(理・管)(2012/3/1逝去)
   長嶋義明(法・法)(2011/3/18逝去)
   戸田正勝(商・貿)(2011/6/12逝去)
   ※2012年3月31日現在会員数447名。


 
5.定時総会・音楽の夕べ・懇親会の開催
  2011年6月18日(土)、上野精養軒で下記のとおり開催した。
  (1) 行事
   @幹事会 14:30〜15:00
   A総  会 15:00〜16:00
   B音楽の夕べ 16:00〜17:00
   『情熱の歌姫とジプシーギターの夜“情熱の花”』
    出演 Gipsy Duo CARAMELO
       横山真姫 & 細川晶生
   C懇親会 17:00〜19:00
   <来賓>
    大学事務局長・理事 浜野茂様
    学員会副会長 松本將男様
    白門31会幹事長 山口隆様
    42年白門会副会長 牧教明様
   <125周年寄付目録贈呈>
    大学事務局長・理事 浜野茂様へ
   D二次会(同館内で実施、参加無料)
  (2) 懇親会参加費 1人1万円
  (3) 出席者数 来賓4名、会員65名、計69名


 
6.創立20周年記念事業企画
  企画委員会(幹事会)で2012年度実施を目指して検討した
  が、企画案作成に至らなかった。


 
7.母校創立125周年記念事業募金取組み
  (目標達成)
  募金実行委員会のもと、募金期間終了の本年9月末に向けて、
  金額を問わず、会員全員の応募を呼び掛けた。特に東日本大
  震災救済奨学金事業への指定寄付を重点課題とし、当会から
  団体寄付を行った。
  その結果、寄付申込額累計は4332万円余に達し、募金目標
  3500万円(当初2500万円)を大きく上回った。年次支部で
  は第3位となった。
  当年度実績及びこれまでの累計は下記のとおり。
 <寄付申込・入金額>
  申込額 3,204,200円(累計43,320,700円)
  入金額(2012.3.31現在)3,296,200円(累計42,940,700円)
 <寄付者数>
  個人17名、団体2件(いずれも当会)
  (寄付者総数:個人129名、団体1、企業6社)
 <団体寄付>
  東日本大震災救済奨学金事業へ当会から50万円寄付
 <還付金(大学からの募金活動補助金)>
  21万円を予定したが、大学の事情で入金なし。
  ※2012年度還付金入金予定
   375,060円(累計2,147,035円)

 
8.大学主催行事参加(ホームカミングデー)
   
大震災の影響により開催中止。

 9.学員会活動
  
(1)全国支部長会議出席
  (2)協議員会・総会出席
  (3)年次支部協議会出席
  (4)留学生と学員との集い(中止)
  (5)新卒年次支部結成パーティー


 10.その他の事業
  (1) 江戸川花火大会鑑賞(中止)
  (2) 桜を観る会開催
  (3) 芝居を観る会開催
  (4) カラオケ同好会開催
  (5) 各種スポーツ参加・応援・見学
   @ゴルフコンペ開催
   A全日本大学選手権ボート大会決勝応援
   B東都大学野球リーグ戦応援
   C日本学生陸上競技対校選手権大会応援
   D日本学生選手権水泳競技大会応援
   E箱根駅伝応援・新年会開催
   F青梅マラソン出場・応援
   G大相撲観戦&ちゃんこ参加
  ※未執行事業:旅行会、下町散歩、健康マージャン、
   つり大会。


 【活動実績一覧】
 <2011年>
  4.15 桜を観る会(多摩森林科学園)
  4.〜5. 都大学野球リーグ戦(神宮球場)
  5.12 第1回幹事会・募金実行委員会
      (駿河台記念館)
  5.13 学員会全国支部長会議(駿河台記念館)
  5.14 学員会協議員会・総会(駿河台記念館)
  5.20 会報第44号発行
  5.27 第1回カラオケ同好会
      (両国「ペールギュント」)
  6.18 第2回幹事会/第19回定時総会
      /音楽の夕べ/懇親会(上野精養軒)
  8. 4 第3回幹事会(駿河台記念館)
  8.28 全日本大学選手権ボート大会決勝応援
      (戸田ボートコース)
  9. 1 会員名簿発行
  9.15 会報第45号(総会報告特集号)発行
  9.2〜4 日本学生選手権競泳大会応援
      (横浜国際プール)
  9. 6 第30回ゴルフコンペ(日本ゴルフクラブ)
  9.9〜11 日本学生陸上対校選手権大会応援
       (熊本・KKWING)
  9.19 芝居を観る会(文楽公演)(国立劇場)
  9.〜10 東都大学野球リーグ戦応援(神宮球場)
  11.11 第2回カラオケ同好会(中野「友華」)
  12.14 年次支部協議会出席(駿河台記念館)
  12.20 第4回幹事会・忘年懇親会
      (うおや一丁新宿西口店)
 <2012年>
  1. 3 箱根駅伝の応援(13:00〜大手町ゴール)
      新年会(14:30〜上野精養軒日本橋店)
  1.14 大相撲観戦&ちゃんこ
      (蔵前国技館・ちゃんこ店)
  2.19 青梅マラソン出場・応援
  3.19 幹事長・副幹事長打合せ(駿河台記念館)
  3.23 2012白連会支部結成パーティー出席
      (京王プラザホテル新宿)
      第3回カラオケ同好会(原宿「プロローグ」)