- 日 時:平成22年12月15日(金)18:00〜18:30
- 場 所:銀座高松 1階
- 出席者:小林幹事長他9名(鈴木会長:年次協議会出席の為、欠席)
(配布資料)@鈴木執行部第5回幹事会議事録、Aホームページ12月(案)回覧 - 要 旨
(1)新年会&落語会:2/4清澄庭園開催の件
(2)ホームページ更新、会報H23/3発行予定の件
幹事会後、7階にて忘年会を開催
- 日 時:平成23年1月21日(金)18:00〜19:30
- 場 所:中央大学駿河台記念館第715号室
- 出席者:鈴木会長他13名
(配布資料)@鈴木執行部第6回幹事会議事録、A幹事会議題 - 要 旨
(1)平成23年度総会日程の件:場所;市ヶ谷アルカディア
(2)予算管理、会費納入状況について
(3)行事予定:新年会、旅行会・観劇会、観桜会の日程の件他
(4)ホームページ:1月1日更新
- 日 時:平成23年2月18日(金)18:00〜19:30
- 場 所:中央大学駿河台記念館第715号室
- 出席者:鈴木会長他9名
(配布資料)@鈴木執行部第7回幹事会議事録、A幹事会議 - 要旨
(1)報告事項:新年会&落語会収支報告、歌唱愛好会実施報告
(2)観桜会開催の件
(3)総会の件
・平成23年度の総会:6月11日、アルカテイア(7階、妙高)で開催
・総会案内、議案書、招待状作成、会計報告の準備作業に入る、講演者人選
- 日 時:平成23年3月24日(木)16:30〜18:00
- 所:駿河台記念会館(7階) 学員会談話室
- 出席者:鈴木会長他9名、
(配布資料)@鈴木執行部第8回幹事会議事録、A総会講演者リスト、
BH22年度事業報告及びH23年度事業計画案、C会報(25号)案 - 要旨
(1)3/11発生の大震災、福島原発事故に伴う件
・観桜会開催中止を決定、被災者の見舞(学員会に協力)
(2)総会の件
・平成23年度の総会:6月11日、アルカテイア(7階、妙高)で開催
・講演者として、箱根駅伝:浦田春生監督に決定
・前執行部の引継ぎ懸案事項:会則改訂および弔意規定追加を提案。
(3)会報(25号)について
・4月下旬発行、今回よりA4サイズ:8頁版とする。
(以降、開催番号を第(年度)−○号を改める)
- 日 時:平成23年4月22日(木)16:30〜18:00
- 場 所:駿河台記念会館 715号室
- 出席者:鈴木会長他15名、
(配布資料)@42年会会則改訂(案)、A定時総会式次第・議案(案) - 要 旨:
(1)6/19開催予定の留学生の集い:中止
(2)東日本大震災災害義捐金募集、42年会員義捐金の件
(3)第25号会報発行について;
連休前に発送見通し、会員他507名で800-1000部印刷する。
(4)総会について
(司会担当)総会:牧、講演会:高橋、懇親会:大島に決定。
会則改正の提案:次回幹事会(5/20)にて議案書、会則改正を最終版として決定する。
(5)東都大学春季リーグ戦応援観戦:5/10、
箱根宮の下'大和館'の旅行を実施。
- 日 時:平成23年5月20日(金)17:30〜19:00
- 場 所:駿河台記念会館(7階) 715号室
- 出席者:鈴木会長他8名
(配布資料)
@第23−1回幹事会議事録
A総会資料、
BH22年度事業報告及びH23年度事業計画案、
C会報(25号)案 - 要 旨:
(1)42会会則改正の件審議
(2)23年度事業計画(案)についての審議
(3)東都大学野球応援観戦の報告、懇親会の収支報告
旅行会:5/29-30、箱根宮の下'大和館'(川邊会員の宿)決定
- 日 時:平成23年6月2日(木)17:00〜19:00
- 場 所:駿河台記念会館(5階) 570号室
- 出席者:鈴木会長他13名
(配布資料)第23−2回幹事会議事録 - 要 旨:
(1)42会会則改正の件(再確認)
・幹事会の結論として下記で改正案を提出することになった。
(現行)役員の任期は2年として、再任を妨げない。但し、会長、副会長、幹事長、 及び会計幹事については、同一の職を連続3期以上勤めることはできない
(改正)副会長、幹事長、及び会計幹事、同一の職を削除。特段の事情がない限りを追加
従って、(改正案)役員の任期は2年として、再任を妨げない。
但し、会長は特段の事情がない限り連続3期以上勤めることはできない。
・顧問の規定についての追加
役員でない為、顧問の条項を追加して「幹事会で承認して、会長が委嘱する」として
追加する。

幹事会風景

懇親会