今年度最初の行事である観桜会は、好天・満開に恵まれ、4月2日に王子の飛鳥山公園で行った。飛鳥山公園は8代将軍徳川吉宗が江戸市民の娯楽場所として、隅田川堤、品川御殿山とともに植樹した桜名所の一つとして知られている。思えば、この地での開催は、2007年に卒業40周年観桜会以来、10年ぶりである。この日は丁度、地元のお祭りとも重なり、多くの花見客で賑わう中、ステージでの太鼓演奏、園内博物館での浮世絵展、実業家渋沢栄一の邸宅で書庫・接客場として使われた晩香盧など、参加者思い、思いのコースを自由散策して楽しんだ。
桜散策後は、王子駅前の居酒屋宴会場に席を移し、参加者、久し振りのメンバ共々、自己紹介と近況を語り、魚料理を中心に一杯やりながらの和やかな懇親で楽しい一時を過ごした。
今年は卒業50周年、6月の定時総会、10月のホームカミングデー(学校招待会)に向けて英気を養い、笑いのある明るく楽しい42会の今年度のスタートとなった。
 |
観桜会集合写真 |
 |
 |
飛鳥山の桜 |
晩香盧外観 |
 |
懇親会集合写真 |
42年白門会観桜会の記録
No |
年月日 |
場 所 |
備 考 |
1 |
H13.4.8 |
中央大学八王子キャンパス |
|
2 |
15.3.22 |
鳩山会館 |
夜桜見物と剣舞鑑賞の会 |
3 |
16.3.28 |
中央大学多摩キャンパス |
|
4 |
17.3.30 |
鳩山会館 |
夜桜見学 |
5 |
18.4.7 |
鳩山会館 |
剣舞鑑賞の会 |
6 |
19.3.31 |
王子・飛鳥山公園 |
懇親会:北とぴあ‘天覧の間’ |
7 |
20.4.5 |
隅田川川下り、浜離宮恩賜公園 |
懇親会:アジュール竹芝 |
8 |
21.4.4 |
駒込・六義園 |
懇親会:料亭‘磯太郎’ |
9 |
22.4.3 |
目白・椿山荘 |
椿山荘宴会場 |
10 |
23.4.2 |
横浜散策 |
懇親会:中華街 |
11 |
24.4.6 |
隅田公園 |
懇親会:浅草/ホテル魚眠荘 |
12 |
25.4.5 |
千鳥ヶ淵・靖国神社周辺 |
懇親会:ダイヤモンドホテル金剛飯店 |
|
26.5.25 |
(創立20周年記念式典に統合) |
品川プリンスホテル |
13 |
27.4.7 |
上野公園(国立博物館)散策 |
懇親会:上野/ホテル水明館・鴎外荘 |
14 |
28.3.30 |
新宿御苑 |
居酒屋:御苑前/さくら水産 |
15 |
29.4.2 |
王子・飛鳥山公園 |
居酒屋:王子/さかなや道場 |