☆わが町散策 《石垣山一夜城と小田原城周辺の散策》
平成25年4月14日(日) 参加者:18名
(下記は行事案内から転用しています)
天正18年(1590年)豊臣秀吉が天下統一の最後の合戦となった小田原攻め本営とした山城の跡地と、
江戸時代の姿に復元された小田原城周辺を散策します。桜の花が散った後となり、花びらのじゅうた
んを散策することが期待できます。石垣山一夜城と小田原城周辺を歴史と文化について、萩野太郎
副会長のお世話で、「NPO小田原ガイド協会」の栢沼(かやぬま)千代美様に案内していただきます。
◎ 開 催 日 平成25年4月14日(日)
◎ 集 合 小田原駅小田急改札前 10:05
◎ 費 用 周遊バス代、ガイドへのお礼など500円、昼食代、
小田原城入館料400円は除く
◎ コ ー ス(約5時間)
小田原駅(周遊バス10:30)⇒10:50石垣山一夜城(約1時間)⇒
(徒歩で下山約1時間)⇒13:00堀秀正の墓⇒13:30早川漁港で
遅い昼食⇒西海子(さいかち)小路⇒小田原文学館庭園
⇒小田原城址公園と小田原城17:00⇒山安(ひもの直売所)
◎ 懇親会 小田原駅の近く「ビュッフェレストラン菩提樹」、
会費2,500円(飲み放題付)(17:30〜19:30)
小さい写真をクリックすると拡大します。 下の写真以外容量低減のため削除しました。(2015/05/19)
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影;新井孚 |