戻るトップページへ戻る

●2023年度総会レポート 大泉 清
●令和5年4月15日(土)午後3時~上野精養軒「桐の間」

49名参加で上野精養軒で開催。生のジャズ演奏を聞きながら語り合い、会員の絆をつむいだ
<2年後の記念式典は全員の力で成功させましょう>

 あいにくの雨模様だったが、4月15日(土)午後3時から白門40年会は第28回定時総会・懇親会を開催した。
コロナも落ち着いて来ており、首都圏だけでなく、遠く長野の伊那市や岐阜からの参加者もあり、総勢49名の参加
となった。
 大泉会長の挨拶から始まった。冒頭で「白門40年会は平成8年の創立で昭和、平成、令和と3世代を生き抜く会
員の親睦を深める同期会です。会員は全員80を歳を超えましたがまだまだ意気盛ん。2年後の2025年(令和7
年)に創立30周年を迎えます。同時に我々が母校・中央大学を卒業して60周年の節目の年です。記念のイベント
企画しています。全員の力を結集して成功させましょう」と述べた。
 続けて「今年の箱根駅伝は総合2位で古豪中大の復活を示しました。4月には法学部の茗荷谷キャンパス、神田駿
河台には駿河台キャンパスが開校。都心回帰も順調に進んでいます。都心移転効果もあり、今年は法学部を筆頭にし
て受験者は増えました。母校は一歩ずつ新しい姿に変わりつつあります」と結んだ。
 司会進行は古谷泰久事務局長が務め、議案提案は中田久尚副会長から。令和4年度の事業報告の後で経理担当の久
米英雄副会長から会計報告があった。コロナ禍で総会が開かれなかったこともあるが、久米副会長にとっては最初に
して最後の会計報告たなった。久米さん、長い間の会計担当ありがとうございました。会計報告については新井嘉昭
常任幹事から質問と意見が出された。
 監査報告は新しく会計監査の役に付いた坂野好不副会長が報告した。約30分の総会で第1号議案から第5号議案
までは拍手で承認された。
 議案承認の後は前述の新井嘉昭君から創立30周年記念に向けて「40年会へ資金カンパのお願い」があり、新井
喜昭常任幹事が自ら募金箱を持ち、会場内を歩いた。
 嬉しい提案もあった。埼玉県行田市に長年暮らした半田富男君(理工学部卒)から 検事総長、司法大臣など司法3
権を歴任し、中央大学の総長も務めた林頼来三郎氏の資料が贈呈された。「林頼三郎氏は行田市の生まれで、この資
料は行田市郷土博物館から出版されました。今回、行田から引っ越すことになりましたので、40年会に寄贈します」
と半田君は挨拶した。
 総会閉会後に参加者全員記念撮影。、広報担当の関紘一副会長のカメラで10分で無事に終了した。

<懇親会では懐かしいジャズの演奏で踊り出す会員も出現>
 午後4時からの懇親会は前田紘子常任幹事の司会で始まった。会長挨拶に続いて、来賓として出席していただいた
学校法人中央大学の大村雅彦理事長と学員会の久野修慈会長から祝辞をいただいた。
 大村理事長からは「今年は茗荷谷キャンパス、駿河台キャンパス、小石川キャンパス(体育館)と開校して都心移
転は進んでいます。箱根駅伝では総合2位で来年は優勝を目指せる実力が付きました。中央大学は新しい歴史を刻み
つつあります」との祝辞。久野修慈会長からは「都心移転については、母校出身の二階俊博自民党幹事長に大変お世
話になりました。私は87歳になりましたが、白門魂で今後も母校の発展のために頑張る覚悟です」とオーラいっぱ
いの祝辞をいただき、拍手が湧きあがった
 西山勝凱副会長の乾杯。「人生100年時代、これからの人生も楽しく生き抜きましょう」元気のいい発声。乾杯
の後は、ビールを飲みながらの歓談。テーブルには「NO WAR ウクライナ」とラベルのある日本酒も並べられ、
時局を映し出していた。この酒は中田久尚副会長の発案である。2段重ねの洋風弁当が配膳されており、食事をしな
がらの歓談となった。
 会場では特設ステージでのジャズの生演奏。バンドは「Tossy Kashima & good Frieneds」でキーボード、テナー
サックス、ベース、ドラムの編成。リーダーはキーボードのいまむら直子さん。MCは前田紘子さんが務めた。「サマ
ータイム」で始まり「ルート66」「テネシーワルツ」「ベサメ・ムーチキョ」などが次々と演奏され、「二人でお
酒を」や「上海帰りのリル」などジャズの香りがする日本の歌も演奏された。ボーカルは木村園子さん。
 演奏と歌で親睦会の雰囲気は一気に盛り上がり、アンコールの「エル・クンバロ・チェロ」ではラテンのリズムに
合わせて踊り始める人も現れ、ライブ感たっぷりで雰囲気は最高潮に達っした。約50分近い生演奏だったが、酒を
持ちながらテーブルを回る会員も多く、会員同志の絆を紡ぎ、学生時代からの友情を確かめあった。

<2年後の式典への資金カンパに14万4860円が集まった>
 資金カンパについては新井嘉昭常任幹事から「皆さん方のご協力で14万4860円が集まりました」との報告に
全員で拍手。
 宴の後は恒例の武村宏一郎副会長のエールと校歌。そして「惜別の歌」を上田史郎常任幹事の発声で全員肩を組ん
で唄った。あの日あの頃の学生時代の思い出を胸に秘めての大合唱となった。母校のイベントにこの歌は欠かせない。
 万歳に続いて平井輝久副会長から閉会の辞。「健康に留意して来年も集まり、酒を酌み交し語り合いましょう」と
締めくくり、午後6時15分頃に閉会した。


戻るトップページへ戻る