戻る|トップページへ戻る
齋藤二男君「銀座水彩画展に出展」 古谷泰久
平成26年2月24日〜3月2日開催
多才多趣味では40年会のメンバーの中でも屈指の齋藤君が永年修練を積んで来た
水彩画を「銀座水彩画展」に出展銀座七丁目にある銀座渋谷画廊で2月下旬開催、
2月27日西山君と観に行きました。平日の雨の夕方ではありましたが来場者もそこ
そこあり、50数点の作品に見入って居りました。
水彩画と言えばターナーを思い浮かべますが、アクリル絵具の使用に依り油絵の様
な重厚なもの、ダリの絵を彷彿させるシュールな表現のも等々あり水彩画も多彩な
時代と感じました。
齋藤君の作品は「明日へ」と云う画題、若者像を描き若者の現実の苦悩とそして将来
の希望を込めて作品に致したそうです。数ある作品の中、インパクトのあるものとなっ
ておりました。絵画音痴の二人にも芸術に浸るひとときでした。

撮影;新井 孚
下の写真はクリックすると拡大します。

「明日へ」
80cm×53cm(25号) |

「潮騒」
55cm×41cm(15号) |

「棚田」
55cm×41cm(15号)
|

「椿」
41cm×55cm(15号) |
撮影;新井 孚
☆「水楓会」展覧会、H26年7月16日(水)〜21日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて齋藤さん所属の「水楓会」(すいふうかい)展覧会にて
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2014/07/16
☆第18回「水楓会」展覧会、H27年7月22日(水)〜27日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「水楓会」(すいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2015/07/23
☆第14回「彩楓会」展覧会 平成28年1月20日(水)〜25日(月)
大井町イトーヨーカドー8Fギャラリー
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2016/01/21
☆第19回「水楓会」展覧会、H28年7月20日(月)〜25日(土)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「水楓会」(すいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2016/07/22
☆第15回「彩楓会」展覧会 平成29年1月25日(水)〜30日(月)
大井町イトーヨーカドー8Fギャラリー
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2017/01/25
☆第20回「水楓会」展覧会、H29年7月19日(水)〜24日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「水楓会」(すいふうかい)展覧会
☆第16回「彩楓会」展覧会 平成30年1月17日(水)〜22日(月)
大井町イトーヨーカドー8Fギャラリー
☆第21回「水楓会」展覧会、H30年7月11日(水)〜16日(月・祝日)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「水楓会」(すいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2018/07/13
☆第17回「彩楓会」展覧会、H31年1月23日(水)〜28日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「彩楓会」(さいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っていて原画の色合いと異なります。 撮影;新井 孚 2019/01/26
☆第22回「水楓会」展覧会、R01年7月10日(水)〜15日(月・祝日)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「水楓会」(すいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っています。 撮影;新井 孚 2019/07/13
☆第18回「彩楓会」展覧会、2020年1月15日(水)〜20日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて「彩楓会」(さいふうかい)展覧会
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っていて原画の色合いと異なります。 撮影;新井 孚 2020/01/20
☆第16回水彩クラブ楡の会展、2023年11月15日(水)〜11月15日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っていて原画の色合いと異なります。 撮影;新井 孚 2023/11/29
☆第17回水彩クラブ楡の会展、2024年10月30日(水)〜11月4日(月)
大井町イトーヨーカドー8F 区民ギャラリーにて
会場での撮影のため作品には会場照明による反射光も写っていて原画の色合いと異なります。 撮影;新井 孚 2024/11/1
@ 齋藤二男さんはこの展覧会のあと2024年12月21日鬼籍に入られました。
戻る|トップページへ戻る