中大リレーマラソンメールマガジン

選 手 各 位

125周年記念リレーマラソンにつき下記のメールマガジンを受信しました。
涼しくなりました。怪我のないよう練習しましょう。という私は右足首を捻挫しました(左足首は慶応病院で治療中。左右揃いました)。約1か月ありますので、治療に専念し間に合わせようと思います。

直井 誠

p.s. 足だけでなく、パソコンも故障し、新しいのを購入(まだ金を子供に払ってませんが)。使い方がよく分かりません。ちゃんと届くか?


**********************************
     
第3回中大リレーマラソンメールマガジン
**********************************

中大リレーマラソンランナーの皆さまへ
広報担当の石川祐介です。
いよいよ、セミの声が聞こえなくなり、涼しくなってきました。
皆さま、継続的にトレーニングを続けているでしょうか。
第3回は、「当日のタイムスケジュール」です。
詳細が決定しましたので、ご報告したいと思います。
下記の通りです。ご覧ください。


<大会スケジュール>
8:30〜9:30  チーム受付
        更衣室解放(10:00まで)
9:30〜9:50  開会式
        ※50分に第一走者はスタート位置へ
10:00     レーススタート
14:55     タスキ受け渡しゾーン閉鎖
15:00     レース終了
        ※更衣室解放(17:00まで)
15:30〜16:00  表彰式・閉会式

コース紹介はこちら

朝早くからの集合になると思うので、コンディション調整など難しいところがあるかもしれません。
ご注意ください。
今後、通常のメルマガの内容と伴い、当日注意すべき点、持ち物、当日の緊急連絡などメルマガでお知らせする可能性があるので、ぜひお見逃しなくチェックのほどよろしくお願いします。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
スポーツ・健康科学プログラム
河田弘道ゼミ メールrelaymarathon125@yahoo.co.jp
中大リレーマラソン
 http://sports.geocities.jp/relaymarathon125/index.html
スポーツ・健康科学プログラム河田弘道ゼミHP
 http://sports.geocities.jp/kawadazemi/main/index.html
中大リレーマラソン
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5050310
河田弘道ゼミ ブログ
 http://ameblo.jp/chuospocale/