第53回青梅マラソン出場・応援・慰労会絵巻
2019年2月17日
写真 鈴木昭男氏他

プログラム 青梅マラソン出場・応援・慰労会一覧
写真をクリックすると拡大します。

 第53回青梅マラソンは好天に恵まれ、当会からは入江・田口・直井(身障者伴走)3選手が9時30分スタートの10キロの部に出場し全員危なげなく完走した。応援組11名は青梅駅前の青梅街道交差点に集合し、当会のぼり旗を立て奥多摩の寒さにもめげず、手を振って走り抜ける選手たちを応援した。お馴染みの白門46会鈴木昭男氏や角田副幹事長の関係で中大応援団OB松本氏も応援に来てくれた。
 ゴール後、入江幹事が手配してくれた「かんぽの宿青梅」に集合、大展望風呂で汗を流した後、昼過ぎから馬淵幹事の司会で出場・応援慰労会が和やかに開催された。そこで選手達の次回出場の意気込みも 確認し、この事業は来年も継続することとした。
 さらに例によって駅前そば屋「鶴家」で二次会を開催し、夕方まで昭和レトロ豊かな青梅を味わった。
 
JR青梅駅前の旧青梅街道に41会のぼり旗がはためく


    
  田口選手(復路)□□□□□□□□□□□□□□□□□□入江選手(往路)

    
    直井選手(伴走・復路)□□□□□□□□□□□□□□□直井選手(伴走・往路)

青梅マラソン応援風景へ

青梅マラソン出場・応援慰労会
かんぽの宿青梅


かんぽの宿青梅入口にて



田口選手と入江選手
















角田副幹事長のリードで選手へエール



二次会
JR青梅駅前そば屋「鶴家」で11名が参加して開催
(写真なし)