白門飛躍募金は中長期事業計画「Chuo Vision 2025」の事業を資金的な面から支えることを目的とした「Chuo Vision 2025募金」と、本学学生の日頃の学業や課外活動等、経常活動を支えることを目的とした「中央大学サポーターズ募金」の2つで構成されています。
■Chuo Vision 2025募金
募金目的 中長期事業計画「Chuo Vision 2025」の事業支援
募集期間 2016年4月1日~2026年3月31日
募金目標額 70億円
寄付金額 個人:一口1万円
■中央大学サポーターズ募金
募金目的 教育研究活動支援、学生支援、課外活動支援等
募集期間 恒常的に募集
募金目標額 年間3億円
寄付金額 個人:一口1万円
支援事業例(一部抜粋)

■Chuo Vision 2025募金
<実現事業>
●「国際経営学部」(多摩キャンパス)と「国際情報学部」(市ヶ谷田町キャンパス)の開 設(2019年度)
●本学が指定するスポーツ強化選手への支援として、フィジカルトレーニング、管理栄養士 による食事指導等の導入
●駅伝強化プログラムでの高地合宿、海外トレーニング等
●グローバル館・国際教育寮建設(多摩キャンパス、2020年度供用開始)
●FOREST GATEWAY CHUO(学部共通棟)建設(多摩キャンパス再整備計画、2021年度 供用開始)
<2023年4月実現>
●茗荷谷キャンパス開設(法学部移転先)(文京区)
●駿河台キャンパス開設(旧駿河台記念館建替)(千代田区)
■中央大学サポーターズ募金
●教育研究活動
主な支援先:法学部等各学部・研究科の寄付講座実施、給付奨学金の支援など
●学生活動
主な支援先:体育連盟、文化連盟 等の学友会所属部会など
|