2020年度へ 2021年度事業報告 2022年度へ 目次へ
1.会報の発行
 下記会報を発行し会員に配布した。
 @「白門41会だより」第65号(定時総会等案内、5.20付)
 A「白門41会だより」第66号(定時総会等報告、9.20付)

2. 会員名簿台帳の整備
 
会員名簿は2〜3年毎発行のため当年度は発行せず、名簿原簿を整備した。

3.ホームページの運営
 当会活動状況や会員近況などをタイムリーに発信し、会員
 の情報共有、行事参加促進ならびに同期生・学員へのPRを
 図った。

4.新規会員の勧誘
 会員各人が入会勧誘を心掛ける方針で取組んだ。
 当年度内の会員異動は下記のとおり(敬称略)。
 <入会者>
  池田勝海(経済)
 <退会者>
  中村紀子(法・法)、亘 明彦(法・法)
  花房正暢(経済)、渡辺紘一(商・会)
  西勘三郎(商・経)、志村元良(理・物)
 <物故者>
  岩本充司(法・法)2021.3.28逝去
  太田澄子(文・国史)2021.8.30逝去
 ※2022年3月31日現在会員数 347+1-8=340名

5.第29回定時総会(書面審議)
 新型コロナウイルス感染防止のため、書面審議により開催した。
 結果は下記のとおり。
 議案送付 5月20日(木)
 回答締切 6月15日(火)
 回答者  98名
  うち「承認する」96名、「承認しない」0名
    「無記入」2名
  承認多数により議案は承認された。

6.旅行会開催
 本年度は旅行会活動休止

7.大学主催行事参加
(1)ホームカミングデー(オンライン)
 開催日 11月21日(日)各自参加


8.学員会活動参加
(1)全国支部長会議 中止
(2)協議員会・総会(書面審議)
(3)年次支部協議会(書面審議)
(4)他支部総会・記念式典出席 なし

9.その他の事業
(1)桜を観る会開催 17名参加
(2)菊を観る会開催・懇親会 11名参加
(3)芝居を観る会開催 中止
(4)寄席(落語)を聞く会開催 中止
(5)カラオケ同好会開催 中止
(6)下町散歩開催 11名参加
(7)ゴルフコンペ開催 中止
(8)大相撲観戦・ちゃんこ開催 中止
(9)つり大会開催 中止
(10)東都大学野球リーグ戦応援
   (春季 中止 / 秋季 各自応援)
(11)箱根駅伝応援・新年会開催
   (予選・本戦 各自応援
/ 新年会 中止)

【活動実績一覧】
<2021年>
 3.29〜5.4 東都大学野球リーグ戦応援
     (神宮球場) 各自応援
 5.6〜16 第1回幹事会開催(書面審議)
 5.20  会報第65号発行(定時総会案内号)
 5.20〜6.15 第29回定時総会開催(書面審議)
 9.13〜10.29 東都大学野球リーグ戦応援
     (神宮球場) 各自応援
 9.20  会報第66号発行(定時総会報告号)
 10.5  下町散歩開催(品川宿を歩く)
 10.23 第98回箱根駅伝予選会応援 各自応援
 11.10 菊を観る会開催(新宿御苑)&懇親会
 11.21 ホームカミングデー(オンライン)各自参加
 12.10〜25 第2回幹事会開催(書面審議)
<2022年>
  1.2-3 第98回箱根駅伝本戦応援 各自応援
  3.29  桜を観る会(新宿御苑)&懇親会