戻る|トップページへ戻る
第15回「四十歩行会」
― 紅葉の中を東京奥多摩遊歩 ― 参加;14名
下記は行事案内から一部転用しています。
川と紅葉と酒
東京の奥多摩駅を降りて、多摩川沿いの遊歩道を、東京で最も美しいと言われる
紅葉と川の青さを観ながら鳩ノ巣渓谷まで歩き、昼食後、電車に乗り沢井駅下車、
小澤酒造を訪ねます。酒蔵見学や沢乃井園で一杯やり、寒山寺見学。再び遊歩
道を歩き、楽しさに満ち溢れた一日を過ごします。
今回の企画は関紘一常任幹事(090-5532-4605)にお世話になります。
◎ 実 施 日 平成24年11月18日(日)
◎ 集 合 JR青梅線「奥多摩駅」 10時
◎ 持 ち 物 昼食・飲物・雨具・ウォーキングシューズ(防水)・防寒具
◎ 費 用 交通費を含めて約3,000円
◎ 行 程
奥多摩 …… 東電氷川発電所 …… 数馬峡 …… 白丸湖
……白丸ダム……鳩ノ巣渓谷(昼食) …… 鳩ノ巣 ―
沢井着(小澤酒造・沢乃井園)……沢井16:55発―
17:10着 青梅 17:10発 ― 新宿18:16着
小さい写真をクリックすると拡大します。下記写真以外は容量低減のため削除しました。(2013/05/09,2015/05/03)
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影;新井孚 |