戻る|トップページへ戻る

<2018(H30)年度幹事会議事録>

議 事 録       (2018/05/29)
〔NO.20180517〕
平成30年度第4回幹事会議事録
実施日;2018年5月17日(木)18:00~20:30
場 所;中央大学駿河台記念館550号室
出席者
(順不同);佐々木、新井(嘉)、冨里、了木、新井(俊)、久米、沖田、大泉、山田、川島、上谷、
             倉林、関、勝野、武村、平井、新井(孚)、小林、前田、古谷 (20名)

      議 題
主要議題

 1.平成30年度定時総会関連資料の発送作業
    ①出席者(75名)に挨拶状と記念写真等
    ②ご来賓、講師(3名)にお礼状と記念写真等
    ③欠席者(303名)に報告書と総会資料・会報等
 2.総会・講演会・懇親会・二次会に関しての反省会
 3.その他

議事内容要約
・事前準備作業として午後2時より事務局(新井嘉昭法律事務所)にて新井(俊)、平井、
 古谷の3名で角2封筒(送付用)に宛名シール貼付と仕分け作業を行った。また午後5時
 より駿河台記念館7F談話室にて新井(孚)、関の2名で送付用スナップ写真の区分け作
 業を行った。
1.発送作業
 午後5時30分より逐次出席した幹事により総会欠席者、会費未納者、総会出席者、来賓、
 講演者等にそれぞれ区分けされた写真、書類を封入し午後7時10分頃には終了した。
 4月よりクロネコヤマト便は受け取り時間は7時30分までとなった。
 発送総数380通、内訳は出席会員75、欠席会員302(内会費未納53)、来賓、講演者3。
 (5月17日幹事会出席者の持ち帰り数19、ヤマト便依頼数361)
2.総会・講演会・懇親会・二次会に関しての反省会
 ・総会
  参加人数75名、来賓2名、参加人数が最低でも70名という数を上回ったのはよかった。
  早目に手分けして電話による参加勧誘をしたことも主たる要因、また講演会も蓮池薫先
  生の選択もよかった。
 ・総会議事
  議事全て問題なく議事進行、決定した。これも会計幹事の的確な業務遂行の賜物。時間
  配分で講演に余裕が持てた。
 ・講演会
  時局的に蓮池氏の講演はベストであった。出席者増にも貢献したと思う。大泉君との対
  話方式も講師のキャリアを充分生かして内容あるものにした。事前の蓮池先生との打合
  わせ等、大泉君の尽力大であった。マイクは3本用意し質疑応答の時間も取れた。今後
  も続けたい。
 ・受付
  受付業務、会費徴収等全てスムーズに流れ問題なかった。懇親会終了後のお見送りは
  名札と交換でお土産を渡し、内容も好評であった。
  大きい手提げ袋を用意すべきとの要望があった。
 ・総会・懇親会会場
  利便性、準備、段取り等も分かっており、引き続いて駿河台記念館で行うのがよい。
 ・記念写真
  集合写真は毎々撮影者の技量を評価したい。撮影場所の設置と後片付けは全員でスピ
  ーディーに行うようにしたい。(指揮系統も含め検討事項)
  会場の設置、後片付け等含めると撮影時間枠10分は短いので15分取ってほしい旨
  の要望あり。
  青色の大学旗がヨコになっていた、正常な向きに設置すようにする。
 ・懇親会
  料理、飲物、従来通りの基準で量的には良しとするが、今回は見込み以上の参加人数が
  あり料理少な目となった。今後は参加人数(来賓、講演者も含め)の80%とすべきである。
 ・進行
  後半だらけた。途中で帰る会員もあり式次第を再検討して最後まで盛り上げる必要あり。
 ・抽選会
  特賞「すしざんまい」5,000円寿司券×6名は大泉君の尽力で今年も協賛して戴い
  た。幹事持ち寄りの景品37個、9個余りとなった。来年は全部消費して欲しい。
 ・終了
  定時に閉会、書類その他配付物ほぼ消化した。
 ・二次会
  参加者30名。参加費の支払いは当日払いであり、つり銭のないよう準備して欲しいと
  の事前PRが効いてよかった。会場への移動もスムーズになされた。

 3.その他
  ・総会の冒頭に前年度亡くなられた方に黙祷を捧げたほうがよいとの意見あり、来年度は
   実施の方向で検討する。
  ・倉林君の久しぶりの出席があり、コンサートの紹介及び招待券の提供があった。
                                 以上 (古谷)

議 事 録       (2018/04/01)
〔NO.20180322〕
平成30年度第3回幹事会議事録
実施日;2018年3月22日(木)18:00~20:00
場 所;中央大学駿河台記念館550号室
出席者
(順不同);佐々木、新井(嘉)、冨里、中田、川島、久米、小林、山田、毎田、勝野、上谷、
             大泉、 西山、高山、関、前田、武村、平井、新井(孚)、古谷 (20名)


      議 題
主要議題
 1.平成30年度定時総会、講演会、懇親会の最終確認
 2.出欠状況の確認とその対応策の検討と確認
 3.平成30年度行事スケジュールの調整と確認(総会資料)
 4.定時総会、講演会、懇親会、二次会当日の役割分担の最終確認
 5.その他

議事内容要約
1.総会、講演会、懇親会の最終確認
 ・会長より進捗状況の報告と式次第(案)の 配布があった。
 ・来賓は大村雅彦理事長、久野修慈学員会会長、講演は蓮池薫氏と大泉君の対談方
  式で行う。講師の対応、講演の準備等大泉君が中心となって行う。
 ・開会に先立って鬼籍に入られた会員に黙祷を捧げる。
 ・看板は全て昨年と同様、但し貼り付けは画鋲とマグネットバーとする。
 ・懇親会での抽選は昨年同様富くじ方式で行う。
 ・特賞は「すしざんまい」の寿司券5,000円×6本とする。
 ・20~25本は幹事持込みの1,000円相当の品を景品に充て、全品が消化できるよう
  極力努力する。
 ・演舞での校歌等の斉唱は全て1番のみとする。
 ・お土産は「花園春日山」とし、小林公司君が手配。
     予算は70個×@881=61,670円
 ・お土産は全員に持ち帰りしていただく。手提げ袋付、上のし、名入れ(祝、白門40年会)。
 ・懇親会終了後、受付担当者は参加者から名札を回収し、お土産を渡してお見送りする。
 ・西山君は残り書類等を整理して、事務局長(古谷)宅へ送付の手配をする。

2.出席状況の把握とその対応策の検討と確認
 ・出席者は3月20日で42名、3月22日幹事会にて確認の結果56名の参加確認。
 ・まだ返事のない会員へのアプローチを手分けして行うこととする。
    会長、事務局長;法学部、経済学部他
    平井君;商学部
    西山君;理工学部
 ・70名参加は最低目標。

3.平成30年度行事スケジュールと最終確認(総会資料)
 ・忘年会当日の昼間、迎賓館見学は是非行いたいとの意見あり。
 ・鑑賞会は7月25日(水)、26日(木)の「初めてのクラシック」と10月4日
  (木)落語「竜楽の会」とする。

4.定時総会、講演会、懇親会、二次会の当日役割分担の最終確認
 ・役割分担表を配付し了解を得た。
 ・懇親会閉会の挨拶は、講演会での負担もあり、大泉君から西山君へ変更した。
  
5.その他
 ・幹事会会議時間が3時間は長い、スムーズに分かりやすく、時間も合理的に配分し
  て進めて欲しい旨の意見があった。事務局長としては総会のマニアル化、議題の整
  理をして進める必要ありと思った。
                                  以上 (古谷)

議 事 録       (2018/03/03)
〔NO.20180222〕
平成30年度第2回幹事会議事録
実施日;2018年2月22日(木)18:00~20:50
場 所;中央大学駿河台記念館550号室
出席者
(順不同);佐々木、新井(嘉)、新井(孚)、新井(俊)、西山、山田、冨里、久米、川島、
             中田、勝野、大泉、平井、上田、武村、沢目、関、小林、高山、上谷、古谷 (21名)

        議 題
主要議題
1.平成30年度定時総会、講演会、懇親会の案内状発送業務
2.総会、講演会、懇親会、二次会に関しての検討と確認
3.平成30年度会報(4/21発行)の最終確認
4.平成30年度行事スケジュールの調整と確認
5. その他


議事内容要約
1.総会案内状等の発送業務
  事前に新井前会長による宛先シールのチェック、修正、会費前納者の区分がされて
 いた。午後2時より新井法律事務所をお借りして、平井、新井(俊)、古谷の3名で宛名
 シールを封筒に貼付、数量のチェックを含め約2時間で終了。
 550号室で18時00分から19時40分まで封筒に詰める作業を行った。
    案内状作製総数       388通
    クロネコヤマト発送依頼分  363通
    出席幹事持ち帰り分      25通(内ご夫妻分3通)
 ご来賓3名分は会長が学員会を通じ出席を依頼、案内状を学員会に届けた。

2.総会、講演会、懇親会に関して検討と確認
 ・総会資料は決算書を含め順調に進んでいる。
 ・会場に設置する看板は昨年粘着テープで使用禁止で難儀したが、今年は会場管理者
  と事前打合わせし、設置可能となった。
 ・講演会は講師として昨年からお願いしていた蓮池薫氏で、大泉君より確定がとれている。
  プロフィールについてもご本人の了解がとれた。
 ・総会出席者数は最低でも70名は確保したい。幹事の総力を挙げて80名に近づけたい。
  二次会の出席者は30名を確保したい。
 ・懇親会立食パーティメニューは一人当たり5,400円の予算とし、昨年と同一メニューは
  不可、但し、昨年をベースにメニューは検討を依頼済。
  総会一週間前4月13日(金)までに最終決定(人数とメニュー)。
 ・今回もアトラクションは抽選会とする。景品は幹事協賛の品1,000円相当のものとする。
  幹事の協賛を特にお願いする。
 ・特別賞は「すしざんまい」のお食事券を前回同様提供できるように「すしざんまい」にあた
  っている。(担当大泉君)
 ・受付担当幹事も講演会には出席できるように便宜を図る。
 
3.平成30年会報(4/21発行)の最終確認
  原稿は24日までに2名が届く予定で全て集まることとなる。名刺広告は通常のものが2名
  昨年より増えたが大判のものが一つ減となった。

4.平成30年度行事スケジュールの調整と確認
  行事の予定は全て決定した。
 ・秋の旅行は10月14日(日)、15日(月)、行先は湯河原温泉に決定。
 ・鑑賞会は7月25日(水)、26日(木)、初めてのクラシックと10月4日(木)
  落語竜楽の会の二つに決定。

5.その他
  昨年度の役割分担表に基づき検討した。
 ・講演会に関しては大泉君が担当する。
 ・その他検討事項は次回幹事会までに事務局長が役割分担表をまとめる。

                                 以上 (古谷)


議 事 録       (2018/01/25)
〔NO.20180118〕
平成30年度第1回幹事会議事録
実施日;2018年1月18日(木)18:00~20:15
場 所;中央大学駿河台記念館550号室
出席者
(順不同);佐々木、新井(孚)、沖田、高山、上谷、久米、冨里、中田、山田、新井(俊)、
             平井、武村、川島、大泉、新井(嘉)、勝野、小林、古谷 (18名)

       議 題
主要議題
1.平成30年度定時総会・懇親会(4/21)の準備打ち合わせ
2.役員改選の件
3.講演会(講師の件)について
4.平成30年度会報(4/21発行)について
5.平成30年度行事スケジュールについて
5. その他

議事内容要約

1.平成30年度定時総会・懇親会
  基本内容は以下の通り決定
  ・開催日程など 4月21日(土)中央大学駿河台記念館内
          総会:2階285号室 懇親会:280号室
  ・参加人数   目標80名、最低70名は確保
  ・費 用    年会費 3,000円  総会参加費 7,000円
  ・二次会について
    総会案内状で出欠を確認する。
    場所:「PRONTOお茶の水店」(御茶ノ水ソラシティビル1F)
    参加費用;目標2,500円 総会当日徴収(受付にて)
        「二次会参加者はつり銭のない様にご用意下さい」と案内状に
        記載する。
2.役員改選の件
  平成30年年度は役員改選の年で、下記の提案を佐々木会長から示され、総
  会に諮ることが承認された。
  (1)再任
    現在の役員は会則に基づき、他の役員へ移動(新任)される方を除き、
    再任する。
  (2)役員の選任(新任)
    ①、副会長;中田久尚(法・企画担当)
    ②、常任幹事;齋藤二男(法・総務担当)
           武村宏一郎(経・広報担当)

3.講演会の講師について
  ・蓮池薫氏に決定。昨年は予約しながらキャンセルし大変ご迷惑をお掛け
   したが、今回心よくお受け戴いた。
  ・講演はインタビュー形式(対話方式)で、45分間の予定。
  ・質問事項は大泉君に一任。
  ・午後2時30分頃会場着予定、大泉君が対応する。

4.平成30年度会報(4月21日発行)について
  ・原稿の締め切りは2月22日(木)の幹事会当日とする。
  ・執筆者は一応確定し従来のページ数は確保できる(50ページ)、作成費
   も従来通りの金額に抑える。
  ・名刺広告の減少が顕著となったが、名刺広告の協力を新規依頼し減少分の
   穴埋めが出来る見込み。会長始め幹事が広告の協力を依頼。
  ・名刺広告掲載料は7,000円で大泉君が専任して行う。

5.平成30年度行事スケジュールについて
  ・永年鑑賞会を担当してきた前田君が平成29年度の行事で辞任。
  ・鑑賞会は落語鑑賞を小林君が、ピアノリサイタルを武村君が幹事で次回ま
   でに検討する。
  ・はじめてのクラシックは毎年参加者多く、本年も計画できるか否か検討する。
  ・四十歩行会、わが町散策は高齢化による負担を減らす必要あり、今年度は
   各1回の開催としたい旨の提案があった。
  ・全ての行事は最終案を次回幹事会にて事務局長が提示する。

6.その他
  1)平成29年度収支計算書
    本日現在の収支計算書について冨里君から報告があった。
    次期繰越金116万円程度。前年比7万円の減額となった。
    会費収入が33,000円増となり今後も丁寧に会費の納入をお願いしていきたい。
  2)幹事会会場は会長の特別の手配で全て550号室の予定。これは経費の
    節減となる。
  3)会友の三宅邦彦先生は高齢の為退任。
  4)総会のイベントは抽選会方式とし、特別賞は大泉君に今年も尽力して戴
    きすしざんまいの寿司券3万円を出したい。
  5)総会お土産は前年通り前田君、小林君に手配をお願いする。
                                   以上 (古谷)

戻るトップページへ戻る