戻る|トップページへ戻る
《2016箱根駅伝応援と新年会》 参加;21名
◎駅伝応援
(1)日 時:平成28年1月3日(日)13:00頃~
応援場所:日比谷セントラルビルディング前
(2)駅伝終了後報告会;14:20頃~大手町の区立常磐橋公園(渋沢栄一像前)
(3)報告会終了後新年会;15:00頃~40年会の新年懇親会 参加;16名
場 所:「ビヤレストラン ニュー・トーキョー」
東京駅八重洲口一番街地下1階
正月恒例のビッグイベント箱根駅伝は青山学院大が予想通りの圧勝に終わり、我が中央はシード権の
獲得10位以内の期待も叶わず15位と残念な結果となりました。ここ数年の惨敗は我々年代からみれ
ば箱根駅伝伝統校としての矜持はどうしたのだと歯がゆい思いがします。
下に1月2日のTVと3日の応援模様の写真を掲載します。
箱根芦ノ湖畔まで出かけての応援組のレポートもこの頁後半に追加しました。(1/7)
大きい写真の下の小さい写真をクリックすると拡大します。
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真は日本テレビ(4ch)の放送画像から切り取ったもです。 編集;新井孚 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影:関紘一、新井孚 |
・毎年箱根芦ノ湖畔まで泊りで応援に行っているという古谷さんから下記レポートが届きました。(28/01/07)
★第92回箱根駅伝競争(箱根にて) 古谷 泰久(法)
今年も箱根ゴール付近で応援、せめて、シード権獲得の淡い夢も総合15位、はかなく
消え去りました。箱根の応援も優勝校、強豪校が目立ちます。樹立するのぼり旗、校
名入のユニホーム姿の人の数、勢を感じます。
箱根ゴールでの観戦の醍醐味は山を登ってきた選手の体力のギリギリ限界まで頑張
って、克達成感をも持った姿、他の場所では味わえないものです。我が中央の応援団、
いつも感動的です。団長は寒い中、素足で熱のこもった応援をして有難う、感激!
選手諸君へはーー勝てば全てが報われます。
来年を期待します。
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影;古谷泰久 |