「みかん狩りと温泉浴」 平成24年12月9日(日) 参加者:22名(オプション参加は9名)
平成23年度分はこのページ後半
下記は行事案内から一部転用しています。
10月に入ってもなお台風のニュースが報じられていましたが、紅葉前線も少しずつ
南下しているようです。
さて、特別企画であった「みかん狩り」について、ご好評により今年から年間計画として
実施されることになりました。どうぞご家族お揃いでお楽しみください。
副会長 山田尚範
◎ 開 催 日 平成24年12月9日(日)
◎ 行 き 先 飯塚みかん園(伊勢原市)・弘法の里湯(秦野市)
◎ 集 合 11時50分(昼食終了後 伊勢原駅北口 交番前)
◎ アクセス 新宿駅より急行(小田急小田原線)で約1時間
◎ 持 ち 物 昼食(駅前の食堂、コンビニ利用可)飲み物・タオル・雨具等
◎ 足 支 度 ハイキングシューズ(軽登山靴・運動靴など)
◎ 現地費用 3,000円以内(バス、みかん狩、温泉)
◎ 申し込み 11月30日(金)までに、ハガキ・FAXまたはメールにて
◎ 懇 親 入浴終了順に自由懇親し時間調整(2F大広間)
◎ 解 散 鶴巻温泉駅前にて、16時前後の予定
◎ オプション みかん狩前に日向薬師(716年行基創建、源頼朝も参詣)見学
写真はクリックすると拡大します。 (下の写真以外容量低減のため削除しました。2015/05/03 ,2016/05/01))
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「特別企画 みかん狩りと温泉浴」 参加者:17名
平成23年12月4日(日)
下記は行事案内から一部転用しています。
山々も静かに紅葉への衣替えを始めたようです。
さて、一昨年の第3回「四十歩行会」の午後に実施されたみかん狩について、
ぜひまた計画してほしいとの要望が出されておりました。園主との相談の結果、
下記の通り企画しました。どうぞご家族お揃いでお楽しみください。
常任幹事 山田尚範
◎ 開 催 日 平成23年12月4 日(日)
◎ 行 き 先 飯塚みかん園(伊勢原市)・弘法の里湯(秦野市)
◎ 集 合 12時40分(昼食終了後 小田急線伊勢原駅北口 交番前)
オプション参加者は9:10集合
◎ 現地費用 3,000円以内(バス、みかん狩、温泉)
◎ 懇 親 入浴終了順に自由懇親し時間調整(2F大広間)
◎ 解 散 鶴巻温泉駅前にて、17時前後の予定
◎ 大山中腹行 午前中バスとケーブルカーを利用して、大山の中腹まで往復(約3時間)。参加者:9名
(オプション)
(下の写真以外容量低減のため削除しました。2012.12.11)
撮影;新井 孚