2004年度白門41会事業計画
1.会報の発行
  発行計画 会報第28号〜30号を発行する。
  担当幹事 橋本、吉野、岸、
       内藤、斉藤

2.会員名簿の発行
  
発行計画 2004年度会員名簿を発行する。
  
担当幹事 小林

3.新規会員の勧誘
 
 勧誘計画 各担当幹事は、会員候補者を
      1名以上推薦する。

  
担当幹事 役員全員

4.ホームページの運営
  運営計画 白門41会の組織と活動状況
   をすべて掲載するとともに、魅力的な
   画面づくりを目指す。多くの会員が参
   加し、情報共有とコミュニケーション
   に資することを期待する。

  
アドレス http://www.hakumon41.org/
  担当幹事 宮田、梶

5.第12回定時総会・映画会・懇親会開催
  
開 催 日 2004年6月12日(土)
  場  所 上野精養軒
  (1)定時総会 15:00〜16:00
  (2)映 画 会 16:00〜17:15
  (3)懇 親 会 17:15〜18:30
  懇親会費 10,000円
  担当幹事 役員全員

6.母校創立125周年記念事業募金への取
 り組み詳細はこちら

  
募金体制 募金実行委員会
  募金目標 2500万円

7.旅行会
 
(1)2004年度旅行会
  日 程 2004年11月20日(土)(泊)
      午後4時現地集合(1泊2日)
  場 所 千葉(白子温泉)
      ホテルカアナパリ
      千葉県長生郡白子町中里4519
  費 用 18,500円
      1泊2食・宴会費用込み。
      当日現地で集金。
  ※ 今回は場所的に『現地集合、現地解散』
   方式とした。翌日の日曜日は、オプショ
   ナルとして、(A)テニスコース、
   (B)ソフトボールコース、
   (C)ゴルフコース、
   (D)九十九里5km散歩コース等も用意。
  ※ 問い合わせは下記馬渕幹事まで。

  担当幹事 佐藤(武)、馬渕
 (2)記念旅行計画
  2003年度の本会創立10周年香港旅行計画は
  SARS騒動などのため中止せざるを得ず、代替
  案の韓国旅行計画も諸般の事情で中止の止む
  なきに至った。
次回は卒業40周年となる2006年
  度実施に向けて企画を練り直すこととするので、
  ご提案の向きは担当幹事まで。

  担当幹事 長内 了、土田、井口(富)

8.学員会主催「中央大学に学ぶ留学生と学員
 との国際交流の集い」(留学生との集い)へ
 の取り組み

 
(1)2004年度
 担当支部 主幹事・白門40年会
      副幹事・白門41会
 実 施 日 2004年6月20日(日)
 企  画 企画/プログラム
 実施体制 「2004年度留学生との集い準備委
      員会」(下記担当幹事で構成)
 
(2)2005年度
 担当支部 主幹事・白門41会
      副幹事・42年会白門会
 実 施 日 2005年(日時未定)
 企  画 2005年度は従来のホテル等での
     パーティー方式に代えて、「留学生
     との集い」の新しいあり方を目指す。
 実施体制 「2005年度留学生との集い実行委
     員会」。実施体制を充実強化するた
     め、下記担当幹事を委員とするほか、
     必要により委員を追加する。
 担当幹事(実行委員会)
      長内 了、藤本(義)、土田
      平山、角田、島藤
      岡田(晟)、能登、高見
      鹿島、佐藤(貴)、直井
      宮田永生、太田澄子


9.〜 各種行事(2004年度行事一覧)

  その他会員相互の親睦・交流を図るための事業