2016(平成28)年度
第24回定時総会・卒業50周年記念イベントご案内
イベント絵巻  イベント開催報告
出演者プロフィール
 熊本を中心に大規模な地震が続き、甚大な被害が発生しております。まず、被災された皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い地震の終息と復興をお祈り申し上げます。
 さて、当会は本年6月に創立24年目を迎えます。この間、当会の目的である会員相互の親睦・交流と母校の発展に寄与すべく様々な活動を重ね、成果をあげてまいりました。これも偏に会員各位のご理解とご協力の賜物と深く感謝しております。当会発展のために役員一同、一層の努力を重ねる所存です。今後ともご指導とご支援をお願い申し上げます。
 標記総会等は右記のとおり開催いたします。併せて、本年は卒業50周年にあたり、総会後に卒業50周年記念式典・祝賀会を開催します。ぜひとも皆様お誘い合わせの上、多数ご出席くださいますようご案内いたします。記念式典には会員以外の同期生の参加も歓迎しますので、周りの同期生にも呼び掛けをお願いいたします。
 出欠のご連絡は、総会開催通知に同封する返信用はがきをご利用ください。併せて、旅行会申込、年会費自動払込申込、住所変更などもこのはがきの所定欄でお願いいたします(詳細は会報参照)。

 2016(平成28)4月
   白門四一会幹事長 宮田永生 役員一同


[出演者]
 長田 渚左 先生
 平山 朗子先生(平山副幹事長令嬢)
 春風亭 朝也師匠
【開催日】2016年6月24日(金)
【場 所】上野精養軒 案内
     東京都台東区上野公園4番58号
       Tel: 03-3821-2181

【参加費】10,000円(記念式典・祝賀会)
【出欠・会費送金方法】 こちら

【受 付】14:00〜
【総 会】 15:00〜16:00「銀杏の間」
 開会・議長選出報告    直井 誠
 幹事長挨拶        宮田 永生
 開会の辞(議長)     高見 舜三
 議 案
 (1) 2015年度事業報告及び決算に関する件
 (2) 2016年度事業計画及び予算に関する件
 (3) 役員補充選任に関する件
 (4) 次回定時総会に関する件 他
 閉会の辞
【卒業50周年記念イベント】
  総合司会          島藤 傳
〈落語会〉 16:00〜16:30「銀杏の間」
 落語
 出演 春風亭 朝也師匠
 演目 『片棒』
 出演者紹介 平山久子
〈講演会〉 16:30〜17:30「銀杏の間」
 講師 長田 渚左先生
 演題 『フェロモンな男たち』
 講師紹介 岡田匡令

 (注)都合により講演会と落語会の順序を変更しました。
〈卒業50周年記念式典・祝賀会〉
         
17:30〜19:30「桐の間」
 開会の辞          島藤 傳
            司会 前川 千恵子























 幹事長挨拶         宮田 永生
 来賓挨拶
  中央大学学員会会長 久野 修慈先生
  中央大学総長・学長 酒井正三郎先生
 乾杯            入江 昭雄
 ―歓談―
 会員近況報告
 フラメンコショー(平山 朗子先生)
 思い出の歌
 豪華景品付き福引大会
 撮影            柳下 敏男
               為則 知之
               鈴木 昭男
 校歌・応援歌・惜別の歌合唱 角田 勝
 閉会の辞          岡田 晟子


※終了後、二次会(同館内、参加無料)