2005年度へ 2006年度事業報告 2007年度へ 目次へ

 
1.会報の発行
  会報「白門41会だよりを下記2号発行し、会員に送付し
  た。
  第33号  2006年5月1日発行
  第34号(総会報告特集号) 2006年9月1日発行

 
2.会員名簿の発行
  2006年9月1日付で会員名簿を更新・発行し、会員に送付し
  た。

 
3.新規会員の勧誘
   会員から推薦のあった同期生に入会案内状を送り勧誘した。
  また、大学から卒業生へホームカミングデー案内状を送付し
  た際に、当会メッセージを同封し、41年卒業生全員に参加
  を呼び掛け、併せて当会入会を呼び掛けた。当年度中の会員
  異動は下記のとおり(敬称略)。
  <入会者>
  邊田幸蔵(法・法)、広田 裕(法・政)
  斉藤冠司(理・管)、橋本尚道(理・管)
  遠藤光仁(理・管)、荒川 隆(理・管)
  <退会者>
  浅賀利恵子(商・会)、福田正幸(経済)
  豊島重文(法・法)
  ※2007年3月31日現在会員数473名。

 
4.ホームページの運営
  白門41会の組織と活動状況をすべて掲載する方針で編集
  し、会員の情報共有とコミュニケーションを図った。
  http://www.hakumon41.org/

 
5.第14回定時総会・オペラ鑑賞会・懇親会開催
  2006年6月3日(土)、上野精養軒で下記のとおり開催した。
  @定時総会15:00〜16:00
  A講 演 会16:00〜17:00
   講師:中央大学常任理事
      加用久男氏
   演題:「新しい目で見た中央大学」
  B懇 親 会17:00〜19:00
  C出席者数 80名。

 
6.母校創立125周年記念事業募金への取組み
  前年度に当初目標2500万円を達成したため、当年度定時総
  会でこれを3000万円に変更の上、当会募金実行委員会のも
  とに募金活動を推進した。当年度実績は下記のとおり。
   当年度申込額 1,931,500円 (累計28,784,500円)
   当年度入金額 3,288,300円 (累計21,810,900円)
   寄付者 個人99名、企業・団体5件
    ※芳名は10頁に掲載。
   還付金 大学から当年度81,840円(累計926,130円)が還
      付された。
  <参考>2007年度における還付金見込164,415円
      (累計 1,090,545円)

 
7.旅行会
  2006年10月8日(日)〜9日(祝)1泊2日の日程で当間高原リ
  ゾート(新潟県十日町市)への旅行会を実施した。新宿と当
  間高原リゾート間の往復便は東電のサービスによりホテル・
  ベルナティオ(宿舎)のバスを利用。コースは、@鈴木牧之
  記念館から八海山ロープウェイまでの散策コースとAゴルフ
  コース。参加者は16人。

 8.ホームカミングデー&留学生との集い参加
  2006年10月22日(日)、中央大学多摩キャンパスで、大学主
  催・学員会協賛によるホームカミングデーと学員会年次支部
  (主幹事42年白門会・副幹事白門43会)による「留学生と
  の集い」が開催された。当年度は昭和41年卒業生がホーム
  カミングデー案内状送付対象となっていたため、大学からの
  案内状に当会のメッセージも同封し、参加を呼び掛けた。当
  日は会場中心部に41会の幟旗を立て集合場所とした。41年
  卒の参加者は約50人。


 
9.その他の事業
  (1)江戸川花火大会参加
  (2)芝居を観る会参加
  (3)カラオケ同好会
  (4)各種スポーツ参加・応援
   @ゴルフコンペ開催
   A全日本大学ボート選手権大会決勝応援
   B東都大学野球リーグ戦応援
   C日本学生陸上競技対校選手権大会応援
   D箱根駅伝の応援・新年会
   E大相撲観戦&ちゃんこ
   F青梅マラソン参加・応援
   Gつり大会
   ※健康マージャンは未実施。

 
【活動実績一覧】
  <2006年>
  4. 6 第1回幹事会・募金実行委員会開催 (駿河台記念館)
  4.20 白門31会支部総会出席
  4.22 白門38会支部総会出席 (駿河台記念館)
  4.25 年次支部協議会出席 (駿河台記念館)
  5.12 学員会全国支部長会議出席 (駿河台記念館)
  5.13 学員会協議員会・総会出席(駿河台記念館)
  5.20 カラオケ同好会開催(四谷「メロディア」)
  6. 3 第2回幹事会/第14回定時総会・講演会・懇親会開催
     (上野精養軒) 80人出席
  6.11 第75回日本学生陸上競技対校選手権大会応援
  7.22 芝居を観る会(GSフェスティバル)参加(中野サンプラザ)
  8. 5 江戸川花火大会参加
  8.27 第33回全日本大学ボート選手権大会決勝応援
      (戸田ボートコース)
  9. 1 会報第34号(総会報告特集号)発行
  9. 1 会員名簿発行
  9.15 つり大会(江戸川河口)
  9.16 芝居を観る会(文楽・仮名手本忠臣蔵)参加(国立劇場)
  9.〜10.東都大学野球リーグ戦応援
  10.8・9 旅行会開催(当間高原リゾート)
  10.22 ホームカミングデー&留学生との集い参加。
  11. 1 第21回ゴルフコンペ開催
     (GMG八王子ゴルフ場)
  11. 6 年次支部協議会出席
     (駿河台記念館)
  11.11 カラオケ同好会開催
     (新宿・風林会館内ラ・エスペランサ)
  11.18・19 周年旅行会幹事会開催 (中大湯河原寮)
  12.20 第3回幹事会・忘年懇親会開催
      (新宿「ぞんぶん」)32人出席
  <2007年>
  1. 3 箱根駅伝応援(大手町ゴール)
     新年会 ゴール後、陸上部祝勝会へ合流
      (大手町パレスホテル)
  1.13 大相撲観戦&ちゃんこ開催
      (両国国技館・ちゃんこ霧島)
  2. 4 青梅マラソン出場・応援
  2.24 カラオケ同好会開催 (ラ・エスペランサ)