お知らせ

旧駿河台校舎南門 (写真は中央大学提供)
(2024/10/01) 白門54会 臨時総会開催のお知らせ
2024/11/29(金) 中央大学 駿河台キャンパス 18階第2会議室にて【白門54会 臨時総会】を開催します。
2024年10月1日
中央大学学員会年次支部白門54会会員各位
白門54会代表幹事 掛水省三
白門54会臨時総会開催のお知らせ
拝啓 仲秋の候、皆様には益々ご清祥でご活躍のこととお慶び申し上げます。
白門54会臨時総会を下記のとおり開催致しますのでお知らせしますとともにご多用中のところ誠に恐縮ではございますが、ご出席のほどお願い申し上げます。
近年のコロナ禍とあわせて、会員各位の年齢や生活環境の変化の時を迎えて、長きにわたり当会の活動が進まなかった事実があります。
今、時を得て当会の活動を再開し、今後の体制づくりを行いたく、皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
敬具
記
1 日時 2024年(令和6年)11月29日(金)午後1時から
2 場所 中央大学駿河台キャンパス18階 学員会本部第2会議室
東京都千代田区神田駿河台3丁目11-5
3 議事
(1)議長選任
(2)議事録作成幹事選任
(3)報告事項
1)これまでの経過報告
(4)決議事項
1)経過報告の承認
2)役員選出
代表幹事 1名
副代表幹事 10名以内
会計監査 2名
3)幹事の委嘱
幹事 50名以内
(5)その他の事項
4 招集にあたっての決定事項のお知らせ
○記述のとおり、定期総会が開催できていなかったことから、臨時総会として当該時期に開催し体制の立て直しをはかりますこと、ご理解ください。
○体制の立て直しに向けて多くの方々のご出席をお願いします。
ご出席がかなわない時は代表幹事への委任をお願いいたします。これらを会則第11条の出席者と認めて、総会の議決は出席者の過半数で決定します。
【ご返信のお願い】
1 ご出席の可否を同封のハガキにてお知らせください。
委任状については総会会日の前日(11月28日)までの到着分を受け付けます。
2 役員、幹事に立候補する場合は、役割をお知らせください。
(役員) 代表幹事 副代表幹事 会計監査
(幹事) 部会部長 部会部員
(部会) 総務部会 事業部会 会計部会 広報部会
立候補については総会会日の2週間前(11月15日)までに事務局(選挙管理委員長)に到着するよう投函してください
3 名簿作成のため、個人情報の公開の可否について、ハガキにてお知らせください。
(公開してよい) 氏名 住所 電話 メール 卒年 学部
(限定して公開) 公開できるものをお知らせください。
(事務局限りとする)
【現在の幹事団(2007年10月現在)】
代表幹事 掛水省三
副代表幹事・幹事
(総務部会)柏木哲 石田政史 原雄一
(事業部会)小柳浩美 最上孝 山崎祐子
(会計部会)尾山尚 高橋一久
(広報部会)藤原良雄 伊藤充 田辺勝
会計監査 加藤嘉治 大野勝
以上
【お願い】
○白門54会に登録されている180名の会員の方々へ、10月1日に開催のお知らせを郵便で発送しました。
転居などで郵便が届かない場合は、事務局までご連絡ください。
○新たに入会をお考えの方も、事務局にご連絡ください。「開催のお知らせ」を郵送します。
★連絡先 hakumon54@gakuinkai.com
(2024/08/10) 幹事会開催のお知らせ
2024/09/02(月) 中央大学 駿河台キャンパス 18階第1会議室にて【白門54会 幹事会】を開催します。
白門54会 幹事各位
先に白門54会臨時総会準備の通知を差し上げました。
打合せ日程候補の多くがみなさまとの調整が叶わず、7月22日に限られたメンバーで打合せを行った結果、次のとおり進めることにしましたので、ご予定頂きますようお願いします。
○幹事会
日時: 2024年9月2日(月) 10:00~13:00
場所: 中央大学駿河台キャンパス 18階 第1会議室
内容: 臨時総会に向けての意思合わせ、準備作業
○臨時総会
場所: 中央大学駿河台キャンパス 18階 第2会議室
わたしたちは白門54会の幹事です。
わたしたちが当会の舵取りを行わないと船出ができず、船は港で朽ち果てるだけでなく、係留の費用(学員会本部会費)が支出され続けます。
まずは上記のとおり幹事会を開催し、再興に向けて意見と知恵を出してまとめ上げたく、みなさまのご出席をお願い申し上げます。
発信:伊藤
★連絡先 hakumon54@gakuinkai.com
(2020/01/01) 学員会本部事務局移転について
学員会年次支部協議会事務局より、 学員会本部事務局移転に伴う事務連絡がありましたのでお知らせします。
中央大学駿河台記念館建て替え工事に伴い学員会本部事務局が一ツ橋ビルへ一時移転することが決定しており、郵便等のあて先を駿河台に残しておくと届かなくなる恐れがあります。
郵便局へ転送指示を出すことも検討しましたが、みなさまからどのような宛名で送ってくるか予想できず、郵便局への転送指示もしにくいと考えています。
一方で、白門54会から発信するときに、返戻郵便を想定しなければなりませんが、駿河台記念館を発信元にしなければよいので、封筒など印刷したものがあれば、まずそれの使用を停止し、発信元を一ツ橋ビルとすればよいと考えます。
更に、大学からは、 会費納入などで郵便振替を利用する際にその通知の受取り場所を旧住所(駿河台)としているならば変更が必要とのアドバイスを貰いました。
以上の通りですので、関係する業務のある方々におかれましたご注意くださいますようお願いいたします。
〇移転先住所
〒101-0003
東京都千代田区一ツ橋2-6-3 一ツ橋ビル4階
〇移転期間
2020年1月14日~2023年3月頃
〇新電話番号
03-6261-1615 *2020.1.14~
〇新FAX番号
03-6261-1617 *2020.1.15~
〇Eメール:
gakuin@tamajs.chuo-u.ac.jp (変更なし)
(2009/12/01) 2010年 白門54会新年会
白門54会の皆様へ
日 時:2010年1月24日(日) 午前11時から
場 所:横浜中華街『龍鳳酒家』 045(662)9201
横浜市中区山下町152
予 算:6000円位
集合場所・時間:会場に直接おこしください。
なお、初めて参加される方については、参加申し込みの際にその旨を合わせてご連絡ください。会場までご案内します。
(待ち合わせ場所は、みなとみらい線‘元町・横浜中華街駅’2番出口付近です。出口は3つありますが、2番出口は中華街の朝陽門・中華街大通り方面への出口です。)
このお店は白門54会の立ち上げ前に訪れた思い出の場所で、白門54会の新年会はずーとここで開催しています。とても美味しいお料理のお店でお薦めです!
参加の申し込みは、以下にご連絡ください。
hakumon54@gakuinkai.com
申し込み締切り日 2010年1月20日(水)