会員だより

ひとこと便り

 会員だよりトップへ

バックナンバー  01  02  03  04  05  最新

2025年7月掲載

Y.K(2025年1月)

65才定年後地元の江古田町内会などで社会参加し、楽しく生活しています。
今回は不参加です。

K.S(2025年1月)

 いつもお世話になりありがとうございます。
 たのしみにしていた新春の集いですが、当日所用の為欠席させて頂きます。
 そのかわり協力金で協力させて頂きます。
 集いの盛会でありますよう御祈り申し上げます。

K.K(2025年1月)

 残念ですが現在の体調のことを考慮して欠席することにしました。
 幹事の皆様の尽力には頭が下がります。

S.T(2025年1月)

 体調が不良のため参加できず、恥ずかしく、くやしい思いです。
 旅行内容もすばらしいです。
 リモートにて参加することにいたします。

H.M(2025年1月)

 幹事役の皆様ご苦労様です。
 私は残念ながら体調不良の為、すべての行事を「欠席」させていただきます。
 盛会をお祈り申し上げます。

U.K(2025年1月)

 会のご盛会を祈念申し上げます。

2025年6月掲載

M.S(2025年1月)

 12月に入って気忙しい気持ちですが、親友が病やら、怪我などの連絡が届き、気持ちは若いが体は加齢に浸っていることを痛感する日々です。
 スローライフと安全運転を維持中。

H.T(2025年1月)

 役員の皆様にはお世話様になっております。
 43会設立の当時は数学科の名簿集めをしていたのを思い出しました。
 元気はありましたが、30年程経ったわけですね。今は遠出が苦になりまして、近場のゴルフ場でラウンドするくらいです。

O.H(2025年1月)

 通院はありますが、元気です。
 中大の43会の元気を来年7月には出席して、皆の元気な姿に接します。

R.M(2025年1月)

 新春の集いは、白内障の手術のため欠席。
 四国旅行は、外国にいる孫の関係でセブ島へ行く予定で欠席。
 年代的に体力が落ち脚力も落ち、趣味の自然観察をかねた散歩回数も減り各種イベント参加回数が減りました。
 しかし、人との交流がないと、精神的にも弱るので外出するように努力しています。
 その点からも43会の存在はありがたいです。
 近況報告の名前は、本名でもよい方がいるのでは? 希望者のみイニシャルにしてはどうですか?

I.K(2025年1月)

 43会の皆様お元気でお過ごしですか。
 こちらもいよいよ厳しい冬の到来です。今朝は今冬の初雪で除雪車も初出動です。
 皆様もお身体気を付けてご活躍下さい。

I.S(2025年1月)

 いつのまにか79才。
 来年は傘寿となりますが、元気で日常生活を送ることが出来ていることに、感謝しております。

2025年5月掲載

M.I(2025年1月)

 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
 いつも欠席で申し訳ありません。

A.Y(2025年1月)

 立派な記念事業、役員の皆様、ご苦労さまです。
 国寿になりました。元気です。

I.N(2025年1月)

 43会が30周年になることに、時の経つはやさにおどろきです。
 今回の思い切った企画に、私的な事情(85歳と82歳の老々介護)で出席は無理で、本当に申し訳ありません。2つの会のご盛会を心からお祈りしております。
 事務局の方々のご慰労を申し上げます。

M.Y(2025年1月)

病院通いが多くなりましたが、何とか元気です。

N.K(2025年1月)

この12月末日まで56年9ヵ月間、勤めた会社の相談役を退任しました。
気持ちは楽になりました。

I.T(2025年1月)

 会員の高齢化、人数減は避けようがありませんが、30年間歴代の三役の方々のご苦労には感謝申し上げます。
 記念事業には3口だけですが、送金させて頂きます。

2025年4月掲載

M.M(2025年1月)

 いつもお世話になります。コロナ後遺症が半年経っても治りません。

T.S(2025年1月)

 日々、体調の変化に一喜一憂しております。元気で皆様にお会いできますように願っております。

I.K(2025年1月)

 自宅近くのコミセンやパソコンで囲碁を楽しんでいます。

H.Y(2025年1月)

 体調があまり良くないので病院に行く以外は外出をしていません。

S.K(2025年1月)

 健康管理のため欠席致します。いつもありがとうございます。ご盛会をお祈りいたしております。

K.M(2025年1月)

 1/17は、地元老人クラブ連合会新年会で集いは欠席せざるを得ません。四国旅行は、地元各種役員のため又費用面で無理。夏の総会には出席できるよう……。

2025年3月掲載

K.N(2025年1月)

 新年会を盛り上げましょう。旅行については腰痛の為、不参加です。

A.S(2025年1月)

 1年は早く感じる。来年は80歳になる。考えられない。

S.M(2025年1月)

 今頃になり厳しかった夏の後遺症なのか、体調がいまいちで、医者通いが多い日々ですが、43会の新年会の参加が楽しみなので、参加できたらと願っております。(欠席となった)

T.T(2025年1月)

 お世話をしてくださる皆様に感謝です、元気(それなりに)で再会を楽しみにしています。

S.Y(2025年1月)

 ご連絡ありがとうございました。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
 七福神巡りにも参加できたらと思っております。(七福神巡りは欠席となった)

2025年2月掲載

O.H(2025年1月)

 お蔭様で元気に働かせていただいております。

T.S(2025年1月)

 四国旅行の件につきまして団体行動にちょっと不安の体調がありますが、とりあえず参加として返答しておきました。

Y.Y(2025年1月)

 白門43会30周年節目を迎え感慨深いものがあります。事務局の尽力感謝致します。
 当職本年は11月に80歳の峠を越えましたが、おかげ様で現役を続けております。
 「眠るねど未だ夢見足らず雪見かる」の心境です。
(株)野村建設工業相談役、ジュネリック薬品協議会監事、他就業中

A.M(2025年1月)

 2024年もあと少しです。
 毎度お世話になります。師走の候、お蔭様で長生きご指導賜り、感謝致しております。
 新型コロナが心配ですが、負けずに長生きしたいです。ごきげんよう。

M.T(2025年1月)

 2024年(令和6年)秋の叙勲で瑞宝単光章受章の栄誉を受けました。
 建設省より専門工事業務に功労が有り、内閣府に推薦され、11月17日に皇居で天皇陛下に拝謁しました。

U.Y(2025年1月)

 健康の有難さを感じています。一つ一つの行事を嬉しく思う毎日です。

(これより上、令和7年「新春の集い」返信の「近況報告」より)