ひとこと便り

M.M(2025年1月)
いつもお世話になります。コロナ後遺症が半年経っても治りません。
T.S(2025年1月)
日々、体調の変化に一喜一憂しております。元気で皆様にお会いできますように願っております。
I.K(2025年1月)
自宅近くのコミセンやパソコンで囲碁を楽しんでいます。
H.Y(2025年1月)
体調があまり良くないので病院に行く以外は外出をしていません。
S.K(2025年1月)
健康管理のため欠席致します。いつもありがとうございます。ご盛会をお祈りいたしております。
K.M(2025年1月)
1/17は、地元老人クラブ連合会新年会で集いは欠席せざるを得ません。四国旅行は、地元各種役員のため又費用面で無理。夏の総会には出席できるよう……。
2025年3月掲載K.N(2025年1月)
新年会を盛り上げましょう。旅行については腰痛の為、不参加です。
A.S(2025年1月)
1年は早く感じる。来年は80歳になる。考えられない。
S.M(2025年1月)
今頃になり厳しかった夏の後遺症なのか、体調がいまいちで、医者通いが多い日々ですが、43会の新年会の参加が楽しみなので、参加できたらと願っております。(欠席となった)
T.T(2025年1月)
お世話をしてくださる皆様に感謝です、元気(それなりに)で再会を楽しみにしています。
S.Y(2025年1月)
ご連絡ありがとうございました。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
七福神巡りにも参加できたらと思っております。(七福神巡りは欠席となった)
O.H(2025年1月)
お蔭様で元気に働かせていただいております。
T.S(2025年1月)
四国旅行の件につきまして団体行動にちょっと不安の体調がありますが、とりあえず参加として返答しておきました。
Y.Y(2025年1月)
白門43会30周年節目を迎え感慨深いものがあります。事務局の尽力感謝致します。
当職本年は11月に80歳の峠を越えましたが、おかげ様で現役を続けております。
「眠るねど未だ夢見足らず雪見かる」の心境です。
(株)野村建設工業相談役、ジュネリック薬品協議会監事、他就業中
A.M(2025年1月)
2024年もあと少しです。
毎度お世話になります。師走の候、お蔭様で長生きご指導賜り、感謝致しております。
新型コロナが心配ですが、負けずに長生きしたいです。ごきげんよう。
M.T(2025年1月)
2024年(令和6年)秋の叙勲で瑞宝単光章受章の栄誉を受けました。
建設省より専門工事業務に功労が有り、内閣府に推薦され、11月17日に皇居で天皇陛下に拝謁しました。
U.Y(2025年1月)
健康の有難さを感じています。一つ一つの行事を嬉しく思う毎日です。
(これより上、令和7年「新春の集い」返信の「近況報告」より)