会員だより

ひとこと便り

 会員だよりトップへ

バックナンバー  01  02  03  04  05  最新

2025年1月掲載

T.K(2024年7月)

 最近は老齢のため体調がすぐれません。よろしくお願い致します。

A.S(2024年7月)

 幹事さんご苦労さまです。卒業して56年、年齢79才。一生は短いかなあ。

Y.Y(2024年7月)

 退職、現役組の諸兄より一足早く80才の傘寿を越えましたが、お蔭様で大好きな仕事を現役として勤めております。

M.T(2024年7月)

 悪性リンパ腫の治療も約半年を経過し一区切りつき普段の生活に戻りました。
 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

2024年12月掲載

H.M(2024年7月)

 幹事役の皆様ご苦労様です。
 小生、体調はあまり良くありませんが、何とか生活しています。

T.T(2024年7月)

 緑内障手術3年経過、左目では字が読めません。
 再会を楽しみにしています。世話役の方に感謝です。

R.M(2024年7月)

 2024、6月に毎年行っている尾瀬縦走をやりましたが、さすがに80才を迎えるにあたり、年令を感じました。
 来年は無理かも! でも人との交流は続けたい!

K.T(2024年7月)

 お電話ありがとうございました。旅行の予定でしたが変更し、総会に出席致します。ご指導をお願いします。

K.K(2024年7月)

 毎朝のラジオ体操や週二日の筋トレで体きたえています。お蔭で風邪引きません。

T.S(2024年7月)

 日々体調の変化に一喜一憂しております。
 元気に参加できますように! お世話になります。

Y.T(2024年7月)

 体力作りで毎朝5種類(ラジオ体操1.2、中国体操3)を約35分かけて続けています。
 ボケ防止のため、社労士の仕事を少し始めています。

K.T(2024年7月)

 足腰を鍛えるための山行を繰り返し、高山植物を求めています。
 音楽も弦楽アンサンブルやタンゴバンドを楽しんでいます。

2024年11月掲載

M.S(2024年7月)

 久しぶりに皆さんとの顔合わせに参加します。
 体力が動く間に出かけたり、仲間に会っておく年齢を感じています。

K.Y(2024年7月)

 総会当日は所用で、沖縄におります。盛会を祈ります。

S.T(2024年7月)

 体調が悪く、欠席させていただきます。責任者として残念です。

I.K(2024年7月)

 白門43会の皆様お元気でお過ごしですか。当方も糸魚川の片田舎で山菜、田んぼ、畑、植栽等楽しみながら山小舎暮らしを元気に続けております。
 皆様の益々の御健康をお祈りします。

I.S(2024年7月)

 お陰様で元気でやっています。旅行も楽しみです。よろしくお願いします。

H.N(2024年7月)

 ゴルフの練習、合唱活動他元気で過ごしています。

O.Y(2024年7月)

 元気なうちは積極的に催しに参加いたします。(12月28日は、S席2枚予約いたします。)

Y.K(2024年7月)

 いつもお世話になっております。カナズチ解消のため毎週プール通いをしています。

2024年10月掲載

I.S(2024年7月)

 本年4月に79歳となりました。弁護士として現在も現役生活を送っております。
 白門43会の行事にあまり参加できておりませんが、清水会長、矢崎幹事長はじめ役員の方々のご尽力に感謝しております。

K.M(2024年7月)

 老人会を中心に活動して元気です。多忙なため欠席とさせて頂きます。
 次回を楽しみに!

K.K(2024年7月)

 近隣の小田原、箱根には時々訪れています。
 白門43会の行事にも体力をつけて参加したいと思います。

T.S(2024年7月)

 まだ現役のために、すいません、43会の日と私の都合が合わずに欠席が続いております。
 正野先生のご講演が聞けずに残念です。よろしくお伝えください。

S.K(2024年7月)

 日洋展が終りました。すぐに来年の大作、個展の準備が始まります。

N.T(2024年7月)

 マンションの大規模修繕(450戸)も終り、ホッとしています。
 これで高齢につき、委員もお役御免になります。

O.T(2024年7月)

(案じておりました。清水さん、お元気になられたご様子。良かった! 矢崎さんに良く助けられての事もおありかな)
 支え、支えられての43会、よろしくお願い致します。
 他の前約束の会議あり、終り次第かけつけたいと思います。

I.M(2024年7月)

 元気に過ごしております。

2024年9月掲載

I.T(2024年7月)

 いつもご連絡をありがとうございます。
 最近年齢の近い著名人・芸能人の死去のニュースが多いのが、気になります。
 皆さん元気で頑張りましょう。

M.T(2024年7月)

 ご連絡ありがとうございます。
 仕事を退き体調管理と趣味で心身を整えるべく務めております。
 7月5日、12月28日は参加できず、残念です。

M.T(2024年7月)

 残念ですが得意先の行事と重なり欠席です。
 いつも有難うございます。毎日元気で働いております。

K.S(2024年7月)

 いつもお世話様になりありがとうございます。
 7月5日は、病院検査の予約と重なってしまいましたので、残念ですが欠席させて頂きます。

H.Y(2024年7月)

 ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
 105才の母の看護に追われております。子も80才近くになると結構大変です。
 お目にかかれる日を楽しみにしております。

I.K(2024年7月)

 体調不安があり、近くのコミセンにて週に2日ほど囲碁を楽しんでおります。

O.T(2024年7月)

 幹事の皆さま感謝しています。
 学生時代に学んだアメリカにスクエアダンスの国際指導者大会が、今年はダラスフォートワースで開催。
 3月、8日間国際交流をしました。5月は、同台湾コンベンションに参加しました。

O.T(2024年7月)

 腰痛のため上京が難しくなりました。

2024年8月掲載

I.K(2024年7月)

 ご案内ありがとうございました。
 定時総会には予定が入っておりまして、申し訳ございませんが欠席させていただきます。

H.Y(2024年7月)

 体調が良くないので、外出は散歩ぐらいしかしていません。

M.R(2024年7月)

 コロナで運動が制限されたせいか、年齢のせいか、このところ医者の世話になることが増えました。
 いくつかの役職をもって頑張っています。幹事さんもご苦労様です。

S.N(2024年7月)

 7月5日(金)は予定ありますので欠席させていただきます。
 中央大学附属高等学校の同級生とは年3回会っています。それなりに元気にしています。

K.Y(2024年7月)

 皆様に暫くお目にかかっていませんが、どうぞよろしくお伝えください。
 旅行が計画されているようです。参加を予定しています。
 又、30周年記念誌も発行予定とお聞きしました。投稿させて頂くつもりです。

H.T(2024年7月)

 年齢を重ねる度に、外出が苦痛になっております。
 月1回ほどのゴルフコンペと吟詠会に参加するのが精一杯です。
 来年予定されている四国旅行会には期待しています。

N.K(2024年7月)

 今回も出席できずに申し訳ありません。小生悠々自適に過ごしております。

I.N(2024年7月)

 誠に申し訳ありません。妻(81才)の認知症が進行しており、目が離せない状況です。
 総会や鑑賞会の御盛会を祈っております。

(これより上、令和6年「総会案内」返信の「近況報告」より)