トップページ > 大岩虎吉様慰霊「鶉野飛行場跡見学」のご案内

大岩虎吉様慰霊「鶉野飛行場跡見学」のご案内

きみが残してくれたもの―鶉野飛行場物語―
『きみが残してくれたもの―鶉野飛行場物語―』は大岩虎吉様らをモデルとした物語です。
きみが残してくれたもの―鶉野飛行場物語―>>  鶉野飛行場とは【PDF】
開催趣旨

中大卒業生である大岩虎吉さんが鶉野飛行場に教官として赴任され、その後、特攻隊員として隊員とともに散華された。
近畿のOBとして大岩さんを慰霊するとともに、鶉野飛行場のことや大岩さんのことを知る。

学部横断ゼミ(松野良一先生のゼミ)のひとつとして、「特攻と中央」のテーマで学生が研究し、学員会としても支援しており、鶉野飛行場跡にも調査のために来ている。
今回、近畿のOBの見学、追悼に合わせて松野先生と学生数名にお越しいただき、研究発表をしていただくとともに、近畿のOBと学生との交流の場を持つことにより、学生支援を行う。
日時2023年10月14日(土)
場所①鶉野飛行場跡(兵庫県加西市)
>>加西市役所公式サイト鶉野飛行場跡ページ
②加西市市民会館
兵庫県加西市北条町古坂1丁目1番地 TEL:0790-43-0160
>>加西市市民会館公式サイト
集合場所・時間大阪:梅田・モード学園前(7時45分までにご集合下さい)
神戸: 三宮・ラウンドワン前(8時55分までにご集合下さい)
スケジュール
8時大阪:梅田・モード学園前より出発(バス)
9時神戸:三宮ラウンドワン前より出発
10時鶉野飛行場跡見学、慰霊式
12時昼食
13時~16時研究発表会
18時~19時大阪着
※交通事情により、20時頃になる可能性もございます。
参加会費2,000円(税込)
※昼食代込・当日集金
申込み ①メール:y.m@yuiitsu-law.ne.jp
②FAX:06-6315-0718
ご参加の方のお名前、卒業年次、連絡先をご連絡ください。
申込み締切2023年9月30日(土)
※応募多数の場合は、変更の可能性がございます。
お問い合わせ大阪白門会事務局 TEL:06-6315-0778まで
企画内容 >>企画詳細【PDF】
学員時報 >>掲載ページ