大阪白門会の行事

トップページ > 大阪白門会の行事

【令和4年】大阪白門会支部役員会開催 -New!-

大阪白門会支部役員会

2022年6月3日(金)大阪駅そばのラグナヴェールプレミアにて、大阪白門会役員会が開催され、今年度の総会開催等が決定されました。
懇親会では、若手も含め出席者全員からひと言頂戴しました。
最後は令和2年卒の髙橋佑輔さんの1本締めで盛会に終わりました。

大阪白門会支部役員会 大阪白門会支部役員会
大阪白門会支部役員会 大阪白門会支部役員会
大阪白門会支部役員会 大阪白門会支部役員会

【令和4年】大阪白門会総会・懇親会開催中止のお知らせ -New!-

令和4年7月24日(日)開催予定の総会は、新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
ご出席のご返事を頂いた方には大変申し訳ございませんが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>>詳しくはこちらから【PDF】

【令和4年】大阪白門会有志で野球観戦 -New!-

野球観戦 2022年6月12日(日)京セラドーム球場で、平成23年卒業の川出泰士さん(オリックス)の呼びかけでオリックスVS阪神戦を観戦しました。
試合開始前に集合して、初めて会う方も多く、ご家族やご友人との参加もありましたので、全員順番に自己紹介をして、オリックス側の1塁側内野席に向かいました。
オリックス側とはいえ、阪神ファンの声も大きく、我々大阪白門会のメンバーもそれぞれ好きなチームを応援しました。
結果は阪神の勝利でしたが、そんなことには関係なく、大阪白門会で出会った方々の楽しい一日になりました。

【令和4年】大阪白門会のFacebook開設 -New!-

既にご存じの方も多いでしょうが、コロナ禍の中、少しでも会員の交流に役立てばと、中央大学大阪白門会のFacebookを開設しています。
このFacebookは2010年卒の大澤隆徳さん(管理人)の発案で2021年5月スタートしました。
大澤さんの知見を頂いて、大阪白門会の活発な活動に生かしていきたいと思います。
ちなみにこのFacebookは、中央大学大阪白門会の会員が特に推薦した中央大学OBが入ることができます。
1度アクセスしてみて下さい。
Facebook QR 会員の知り合いがいない方は、下記にメールを送ってください。
中央大学大阪白門会
chuo-hakumon.osaka@outlook.jp

入会意向を確認して、大阪白門会のFacebookに推薦いたします。
ちなみに、大澤さんは、FCティアモ枚方でサッカーのマネジメントをされてます。

そのティアモ枚方には中央大学学友会サッカー部出身の選手が2名います。
DF今掛 航貴選手とMF宮地和也選手です。

皆さん応援お願いします。
>>ティアモ枚方ホームページ

大和ハウス工業芳井社長インタビュー「南甲」に掲載のお知らせ

2020年7月19日(日)大阪白門会総会で講演をお願いしています
 「大和ハウス工業 芳井社長(大阪白門会)」のトップインタビュー
   『人とのつながり - 自分の立ち位置を見据え役割を果たす』 -
が南甲倶楽部会報「南甲」に掲載されました。
是非、お読みください。

>>「人とのつながり」【PDF】
>>南甲倶楽部ホームページ

学術講演会(シンポジウム)・総会・懇親会開催のご案内

学術講演会
令和元年7月7日(日) 大阪白門会学術講演会(シンポジウム)・総会・懇親会を開催致しました。

「大学スポーツの現状と課題」基調講演とシンポジウムには、175名のご参加を頂きました。

「総会・懇親会」には105名が出席されました。

詳しくは、後日ご報告申し上げます。

第1回 役員会・懇親会のご報告

大阪白門会「令和元年第1回役員会」は5月21日午後6時から25人の役員の方々に出席頂き、
  1.平成30年活動報告
  2.平成30年度収支報告
  3.令和元年活動予定、予算と人事
について報告、承認されました。

学術講演会・総会・懇親会について

【中止】
平成30年7月8日(日)の大阪白門会 学術講演会・総会・懇親会は、悪天候の影響により中止致しました。
何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。

蓮池薫さん講演会・総会・懇親会のご報告

平成29年7月2日(日)に蓮池薫さん講演会・総会・懇親会が行われました。

7月2日(日)大阪新阪急ホテル 「星・月の間」から急遽大きい「花の間」に会場を変更して、蓮池薫さんの講演会『「夢と絆」~拉致が奪い去ったもの~』が大阪白門会主催で行われた。
講演会が始まる間際に多くの方が来場され会場いっぱいの250人になった。
総合司会は、鈴木正勝(関西民放クラブ理事長)さん。
総会
講演に先立ち、大阪白門会松村会長より一般の方々が多く見えており、中央大学の歴史、沿革を説明され、関西は有力私大が多くエリア別の東京の大学への志願者構成比で見ると中央大学は3.3%と低い。
中央大学のブランド力の向上と近畿地区の積極的な活動が必要となります。
今回は中央大学在学中に拉致され、帰国後中央大学に復学された蓮池さんに講演をお願いしました。とあいさつ。
蓮池さんの講演  「夢と絆」~拉致が奪い去ったもの~
総会
迫力ある講演で拉致されてから北朝鮮に24年、帰国後15年について振り返って拉致問題の現在の状況について述べ、拉致被害者のご家族も高齢に一刻の猶予もならない状況である。
見返りを求められてもお金で解決をするのではなく、核ミサイル開発に使えない方法で検討をすべきで北朝鮮の電力インフラなどに技術援助をして市民生活の向上に役立つことを考えねばならない。
解決するために日本政府に早急な働きかけを訴えたいと強く話された。

質問も続出、時間の関係で打ち切らざるを得ませんでしたが、最後に湯浅さんが「拉致被害者救出のために私たちに今、出来ることはどのようなことがありますか?」

蓮池さんは、「安倍総理に直接手紙を書いて早期帰還に向けて全力を挙げて!!など要望を明確に書いて出すことが有効だと思うと」、皆さん書いて下さいと締めくくられた。
「全員救出のために!!」
【Facebookなどで会場から写真入りの投稿が多くあった。】
T女史
「毎年恒例の大阪白門会、総会。今年の基調講演の講師は、蓮池薫さんでした。
蓮池薫さんは、中央大学在学中に、北朝鮮からの拉致被害に遭われました。
テレビや新聞で見るのとは違う、生々しくも迫力のあるお話で、深く考えさせられる講演でした。」
和歌山から来て下さったTさん
「蓮池薫さんの講演会のみの予定が、大阪白門会の懇親会までおじゃましました。蓮池さんの話は本人でないと意見できない話、参加してよかったです。
大阪白門会!いろんな方々が揃っていて羨ましいですが、今、中大で関西圏からは3%しか志願者がいない問題は大きいですね。私も微力ながら貢献したいと思います。」
大阪のKさん
「中央大学大阪白門会主催の総会、懇親会に出席しております。総会、懇親会に先立ち蓮池薫さんの講演会が開催され拉致当日の話やその後の北朝鮮での生活また、小泉前首相の電撃訪朝前後の話を聞かせて頂きました。
中央大学在学中に拉致の被害にあわれ夢と現実のはざまで頑張ったとの事、想像を絶する話でした。」
講演会を企画して良かった!!(事務局)
【総会】
総会では議案のご承認をいただき、現在皆さんが利用されている大阪白門サロン(関西文化サロン)が9月末で営業終了となり、その代替としてハービス大阪のガーデンシティクラブ大阪(http://www.gcco.jp/)が利用出来るように折衝中であること、「大阪白門サロン」から仮称「中央大学近畿白門サロン」に変更したいなどの報告がありました。
【懇親会】
総会懇親会は、壽副会長の校歌斉唱で始まり、松村会長の開会あいさつに続いて、5月末に新理事長に選任された大村雅彦先生が挨拶に。
教授から理事長就任は「昭和44年金子文六先生以来48年ぶりと、中央大学は瀬戸際に立っている。
学内の事情が分かっている者が理事長をすべきだという意見が多く選任されました。
早く具体的に方針を決めて実施せよと先ほども大先輩から云われましたが、現在ロードマップに従って鋭意取りんでいます。後がない頑張れということでしょう。と」詳しく話されました。
出席者から大阪らしい意に介せぬ厳しい意見が出て驚かれたと思いますが、全て中央大学のために思う気持ちとご理解賜りたいと思います。
久野会長は、全国の支部総会を今年もまた訪ねて「白門の輪を広げていかねばならない。」大村先生の理事長就任を学員挙げて支援していかねばならない。中央大学は本当に本当に大変なところにある。皆さんのご支援をお願いしたい。と 挨拶されました。

乾杯は平野博文衆議院議員にお願いした。

懇親会は賑やかに始まり、初めての出席の方の紹介・挨拶や会員多くが働いているダイハツ工業を代表して宮田東京支社長が挨拶された。
ダイハツ三井会長からギフトセットを5セットいただき、最高齢ご出席の長岡先輩(昭和19年卒業・96才)他4名の方にプレゼントされました。
 お土産品は
   ハウス食品谷村様
   尾家産業尾家様
   ダイハツ宮田様
 からいただきました。お礼申し上げます。
今年出席の方から、「来年は商品提供します」とお二人の方からお話がありました。

閉会の挨拶は、壽副会長が蓮池さんの講演へのお礼、大村理事長へは中央大学は瀬戸際に立っているということへの大阪らしい遠慮のない指摘と激励をされた。
総会
恒例の惜別の歌は、80才になられた伊地知さんに今年もお願いいたしました。
120人の出席で賑やかな愉しい総会・懇親会となりました。ご出席の皆様にお礼申し上げます。
大阪日日新聞7月3日号に『拉致問題忘れないで 蓮池薫さん、北区で講演』と題し記事が掲載されました。
>>大阪日日新聞公式ページ
>>中央大学からもツイートされました。
>>学員時報オンラインでも紹介されました。

報告

蓮池さんには何か良い記念品を大阪白門会から送るべきだと宇都宮顧問から提案があり、宇都宮顧問のご厚意により奈良の赤膚焼きの窯元で特別にお願いして絵皿を作っていただきました。

総会
前日夜、夕食会で蓮池さんに宇都宮顧問から作品の意図などを説明され贈呈されました。
蓮池さんは大変喜ばれました。
「寒かろう 寂しかろう人に 逢いたかろう」と書かれています。
総会
デザインの原画のコピーをご覧下さい。

アメリカンフットボール部〈ラクーンズ〉OB会のご報告

アメリカンフットボール
今年の関西遠征は4月29日、滋賀長浜ドームで関西リーグのナンバーツーともいえる強豪立命館大学との試合。残念ながら0-6で惜敗しました。

その前日である28日午後7時より、白門サロンにおいて、大阪白門会尾家名誉会長、今里先輩、また大学より橋本先生、森先生、ラクーンズより仁木監督他コーチの皆様にご出席いただき、OBの皆様と交流させていただきました。
毎年この時期になると、ラクーンズの関西遠征に伴いラクーンズの関西方面のOB会が行われています。
大阪白門会の伊吹さん(OB会副会長)と井口さんがお世話をされています。
ちなみに3月に講演をしていただいた清水健さんもアメフト部OBです。

ラクーンズは、本年創部50周年を迎えられて「中央大学アメリカンフットボール部 中・長期計画」を作成されています。
パワーポイント25頁にも及ぶものですが、人材育成、社会とのかかわり等、大学スポーツ部の今後のあり方を示す先駆的なものだと思われます。

関東制覇、甲子園ボウル優勝は長年の悲願ですが、昨年はその関東の覇者早稲田とは1点差の戦いをしていますし、上記の通り、関西の強豪立命とも互角の戦いをしており、今年は悲願達成もかなり期待できると思います。

大阪白門会としても、伊吹さん、井口さんらOBの皆様とともに応援、支援していきましょう。

大阪白門会 総会・日本の歌コンサート・懇親会のご報告

平成28年度大阪白門会は7月10日正午より行われました。


総会


尾家会長が総会議題としての27年度事業報告・収支報告・28年度事業計画・予算について報告され、「5月31日の役員会で既に報告承認を戴いていますが、8年にわたり大阪白門会会長をさせていただきこの度 松村副会長に大阪白門会会長をお願いすることになりましたのでご承認願います。」と人事案件についての説明をされました。

出席の皆様からご承認をいただいて、松村安之会長が就任されました。 >>「学員時報」支部長・幹事長交代のお知らせページ

日本の歌コンサート

平成28年度大阪支部総会 総会後は日本の歌コンサートが多田周子さんの「風の中のクロニカル」が始まり、会場いっぱいに広がる多田さんの新曲、数々のなつかしい日本の歌に拍手喝さい!!
魅了されて幸せいっぱいの会場でした。
コンサート終了後も懇親会でCDの販売やサイン、ツーショットの撮影などに忙しく華やかな愉しい雰囲気で盛り上がりました。

懇親会


懇親会は恒例の壽副会長のリードで校歌斉唱に始まり、松村新会長は開宴のご挨拶で会長就任の思いを
①尾家前会長の合言葉「近畿はひとつ」を引き継いで、大学のため学員会のため近畿が一丸となって何か実行に移したい。
②心から中大OBでよかったと感じていただける集いにしたい。
との抱負を述べ、会員の皆様の御支援・御協力を伏してお願いいたしますと
尾家前会長は「中央大学には学員会本部、南甲倶楽部、大学理事と役職を務めさせていただきましたが、この5月末を以て学員会副会長を、本日大阪白門会会長を終えることが出来ました。
ご協力をいただいて来た皆様のおかげです。
松村新会長の下で大阪白門会が更なる発展をすることを願っています。
ありがとうございました。
と挨拶をされ乾杯を
平成28年度大阪支部総会 深澤理事長が来賓ご挨拶で創立130周年を機に、今後10年間の「中長期事業計画(Chuo Vision 2025)」を策定し、
① 複数の新学部の創設
② 文系学部の一部(法学部)の都心キャンパスへの移転
③ グローバル化の推進などを基本方針として今後10年間大改革を続けます。
その結果として世界に存在感のある大学にしたい。
そのためには中央を超える、中央へ 白門飛躍募金卒業生の皆さんのご協力を心からお願いする次第です。と
学員会を代表して久野会長からはここ10年余り全国の学員会を回り続けて来た。
卒業生にとって大学は輝き続けなければならないと痛感しています。
社会の変化に適切に対応し、世界に存在感のある大学に変革し、飛躍することを期待しています。といつもながらに力強く話され、今回、尾家さんが代われますが、尾家さんには大学のために本当にお世話になりました。
心よりお礼を申し上げたい。
この大阪のこの近畿の白門会のまとまりが私は大好きだ、尾家さんのおかげです。
今日の多田周子さんのライブもすばらしく新しい企画で良かったと挨拶をされました。
司会の鈴木さんの進行で今回初めて出席の方の紹介と一言ごあいさつなど愉しく進みました。
尾家会長に大阪白門会からお礼の花束を豊嶋みつこさんが贈呈されました。
閉会のあいさつは宝田副会長から8年前に吉岡前会長が退任されるときに尾家会長に就任のお願いに上がったのがついこの間ように思います。
尾家会長の下で、大阪白門会のステータスは上がりました。
本当にありがとうございました。と
白門会恒例の惜別の歌は伊地知正治さんがリードされ会場いっぱいに手をつないで「遠き別れに」と続いてゲストの多田周子さんがリードで「仰げば尊し」を大合唱♪♪
来年は7月2日(日) 再会を約して、お開きに


尾家会長 授章記念お祝い会のご報告

尾家会長授章記念
5月13日(金)に『旭日小受章』を授賞された 尾家 亮 大阪白門会名誉会長のお祝い会が、7月27日(水)に大阪帝国ホテルにて500人がご出席され行われました。

中央大学関係では久野学員会会長が「尾家さんには中央大学のために永年学員会副会長、大学理事を務めて戴きました。本当にお世話になりました。」と話され、お礼とお祝いを述べられました。

平野博文衆議院議員は、内閣官房長官の時に賞勲局も管掌していたので『人品骨柄が正真正銘間違いないことを証明しています。』と授章されるまでには厳しい基準をクリアされる必要があることを説明され、尾家名誉会長のお人柄を述べられお祝いの言葉とされました。

中央大学関係だけでも50人の方々がご出席を。
ペルーへ公務出張中の二階先生からは、お花を贈呈いただきました。

大変和やかなお祝い会でした。

「支部ホームページコンテスト」結果発表

ホームページコンテストが2016年1月5日から2月20日にわたって行われ、
「最優秀賞に白門41会」
「大阪白門会」は「東京杉並支部」、「白門40年会」とともに優秀賞に選ばれました。
>>詳細は、学員時報オンライン バックナンバー 3月25日号8ページに掲載されています。
>>抜粋版は、こちらから


平成27年度大阪白門会学術講演会・総会・懇親会のご報告

平成27年7月5日(日)午前11時より、大阪新阪急ホテルにて開催されました。

第1部学術講演会
講師 中央大学文学部 教授 宇佐美毅先生
「テレビドラマは時代を映す―日本の戦後史をテレビドラマで辿る―」
第2部総会
書面による報告・説明
第3部懇親会

大阪白門会学術講演会・総会・懇親会は7月5日梅雨の雨続きの合間一休みの一日、良かったと思いながら会場準備を始めました。
前日で既に出席予定は昨年に同様におかげさまで100人を超えることになった。
宇佐美先生の講演会はHPからの参加申し込みや、法曹会のご支援のおかげで新進気鋭の弁護士の方々に多く出席をいただいた。
今回も講演会から総合司会を関西テレビOBで関西民放クラブ理事長の鈴木正勝さん(S39年)にお願いしました。
学術講演会は1953年2月のテレビ放送開始から時代を追って懐かしいドラマをスクリーンに、その背景などを詳細に説明をされ日本の戦後史がドラマと大きな関係があることなどをご講演いただきました。
受講されたOBは懐かしい映像とともに中大生であった頃を思い出したと、あの時代はとなど語られていました。
総会では6月13日に学員会本部主催で白門ミーティングが関西文化サロン行われました。
久野学員会長、酒井総長・学長が出席された会議での状況を報告させていただきました。 この内容につきましては配布資料に添付しました。(近々のうちにHPで報告いたします。)

平成27年度大阪支部総会 懇親会は壽副会長の恒例の校歌斉唱から始まって、尾家会長から100人を超えるご出席に感謝のあいさつを、平野副会長から大学の厳しい経営状態、2020年問題など話されてOB・OGの皆さんのドネーション(寄付)をお願いしますと要望された。

乾杯はスケジュールの合間を縫って来ていただいた中山正暉先生にお願いしました。
さらに発声はサプライズで白門43会の岡田副会長が高い声での乾杯ののち、宴会がはじまり、久々に会う仲間、HPから申込、参加の若い方や大阪白門法曹会岸本先生のご尽力をで平成年代の卒業生が20人を超え、初参加の方が大先輩の鈴木アナのインタビューを受けました。
若い皆さんが来年はお友達を誘って来て下さいと
平成27年度大阪支部総会 最年長94歳の長岡芳男先輩(S19年)が太平洋戦争真っ只中の中央大学、林頼三郎総長の話などをされ、絶対に戦争をしてはいけないと語られた。
平成27年度大阪支部総会 賑やかな歓談も午後3時には後の結婚披露宴となっているために『惜別の歌』を伊地知正治さん(S34年)にリーダーをお願いしました。
全員で手つないで大きな輪を作りました。
平成27年度大阪支部総会 閉会のあいさつは大阪府会議員の川岡さんが専門に取り組んでおられる医療・薬品分野での事例を話され大変革の時代に負けないスピードで頑張りましょうと中央大学とご出席の皆さんの健勝を祈念して万歳三唱を
大阪の恒例となりましたお土産は尾家産業尾家会長のレトルトカレー、ハウス食品谷村さん、渡邉さんからカレールーとわさび、ダイハツ工業宮田さん、加藤さんからかっこいいスポーツカー「コペン」のミニカーをいただきました。
(ダイハツ工業には三井社長以下30人の白門会のメンバーが活躍されています。)
今年は大阪白門会が関西院友会として結成されて123年になります。
来年はこれをお祝い出来るような催しが出来ればと思っています。
HP上でご案内しますのでより多くの皆さんのご出席をお待ちしています。

支部名称変更のお知らせ

「中央大学学員会大阪支部」 ⇒ ⇒ 『中央大学大阪白門会』に!!
明治25年に大阪支部創設122年の歴史を経て、中央大学のシンボルである「白門」に。

名称変更の経過

平成23年秋、兵庫支部総会に先立って近畿地区ブロック協議会を行いました。
昨年10月27日に和歌山にて近畿地区学員会兵庫、奈良、京都、和歌山、大阪支部の支部長、副支部長、幹事長が出席。学員会本部からの要請事項、各支部での問題点などを含めて話し合いを行いました。

支部呼称について

近畿地区では名称統一して「中央大学○○白門会」とする。
大阪支部の場合は「中央大学大阪白門会」となります。
“白門”は校歌、応援歌の歌詞にもあるように、母校中央大学の象徴であると同時に“白門”は学員の絆の強化、学内外のPRにとって最適な呼称である。
複数の支部から学員会○○支部ではなく、○○白門会を正式承認して欲しいとの要望があり平成24年5月の定時学員会総会で報告されました。
大阪支部でも昨年7月の総会の折に尾家支部長より名称変更について報告をされました。
本年5月の理事会で承認されました。
今回の総会にて変更のご承認を戴きました。